※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お金・保険

結婚して5年、旦那に900万円以上貸しました。返済が心配で、貯金もできず困っています。旦那は働いているけど不安です。どうしたらいいでしょうか。

結婚した頃は私の貯金は1000万程ありました。
でもそれが今はほとんど0です。結婚したのは5年前です。
旦那の学生の頃の借金もあり絶対返すからと頭を下げられ貸しました。それプラス毎月の私と旦那の給料じゃ足りない分の支払い。主にクレジット分です。もう解約しましたが…
支払いも足りないから貸してくれと頭を下げられました。
トータル
旦那にかしたお金は900万越えです。
余裕がある月は15,000円くらい返ってくる月もあるのですがこれって本当に死ぬまでに返ってくるのかなと不安です…
私がここまでお金あると言わなかったら良かったと後悔してます。あてにされてるかもしれません。
でも旦那も仕事辞めたりせずちゃんと働いてるし休みの日も副業したりしてます。旦那なりに頑張ってるとは思います。
でも900万も本当に返ってくるのか…
私の給料も毎月消えるので貯金もできません…
どうしたらいいでしょうか…

コメント

ママリ

ご夫妻で働いていて、あげく1000万もの貯金がなくなるってどういう生活をされてるのですか、、?😅
借金は返し終わってるんですよね?まだあるのなら、それを返し終わるまでは貯金どころじゃないですね、、、
旦那さんに貸したお金は家庭が黒字になってから考えるしかないと思います。

  • みさ

    みさ

    ですよね…出かけたり旅行したりほとんどしてないのですがなんでここまでなくなるのか不思議なんです😂
    旦那がしてた借金は私が肩代わりして返し終わりましたが旦那が私に返してくれないとダメで…

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    貯金もできない状態で、何にいくら遣ってるのかわからない状態ってやばいと思います😅お子さんもいらっしゃいますし、まずは家計を把握するべきです。それからじゃないと対策も考えられないと思います。

    • 7月15日
むーむー

5年で1000万消えたってことは年間200万くらい足りてないってことですよね
月で考えたら16万の赤字ってことになりますね

お仕事はフルタイムですか?
単純に収入が足りてない状況なんだと思います
色々積み重なって無駄遣いとかしてませんか?

  • みさ

    みさ

    ですよね。旦那も月手取り35〜40万稼いでて私も手取り13万くらいです。私は産休に入りましたが…

    私はフルタイムのパートで旦那は正社員です。
    確かに結婚当初無駄遣いしすぎたかもしれません。
    今もなぜか支払いが多くて…

    • 7月15日
  • むーむー

    むーむー

    お子さんたち小さいので支払い色々かかってくるのは今からです
    なので生活費今けっこうかかってるなら見直し必要ですね
    このままいくと上の子たちが大きくなった時大変そうです
    月に50万手取りがあるなら普通は余裕があるはずだと思います🤔
    旦那の稼ぎが月に40万あるなら奥さんの手取り分は貯金が理想ですよね

    • 7月16日
ママリ

返ってこないのかな、と思います。少なくとも、今の生活では無理ですよね。

私も独身時代の貯金から、旦那の車の残クレ支払い分が足りないから貸してと言われて50万出しましたが、戻ってくるとは思っていません。
生活費も私の給料から出しています。
車は結局家のものになるし、生活費の支払いも共有の支出なので、貸しということでもないのかなと思います。

学生の頃の借金は、返済してもらえたらいいなと思うので、そこは少しでも余裕が出た月に口座分けて貯金していく感じがいいかと思います。

  • みさ

    みさ

    やっぱり返って来ないですかね…
    確かに支払い分は夫婦の問題だし仕方ないのかなと思ってますが借金だけは返して欲しいですね…

    • 7月15日
あいうえお

桁は違いますが私も100万ぐらいの金額で、結婚当初同じような感じでした。
が、私は専業主婦なので、私が旦那の給料全部預かり管理してます。
低所得なので、なかなか貯金に戻せませんが、管理してる分、家のお金の状況わかってるので、まぁいっかって感じです😅

金額が大きいので、旦那さんが協力してくれるなら、旦那さんの給料や支払いを管理して、毎月の支払い少なくできるようにするしかないと思います...

はじめてのママリ🔰

なんで払っちゃったのか……と言っても時は戻らないので……。
お金は貸したら返ってこない、ってのを今後は覚えておいて、


家計簿2ヶ月、せめて1ヶ月つけてください。
そしたら支出が分かります。使途不明金は出さないこと。借金ある旦那なんて人権ないと思ってるので逐一全部出させること。
それを嫌がるなら離婚。
でも1000万がなぁ……💦
そいつの実家も当てにならない感じですよね…。
お金に執着なくて羨ましいです…。

みみりん

返ってこないですよ🥹
文面だけ読むと返すつもりもないと思います…
一応建前で返せる時に返す姿勢をって感じじゃないですか?
学生時代の借金を、返してない時点で
さらに足りない分も払って、って
借りるって言葉使って払ってってことになってますよね💧

足りないのに、それを買ったりお金使うことがまず考えられません💧
貯金あるだろう、なんだかんだ払ってくれるだろうと当てにしてるとしか…

お金湧いてくる、底なしだと思ってるんですかね😅
生活の質って下げるの難しいと思うので…
頑張って切り替えて生活を抑制してもらうか
返ってこないものとして、
それでも与え続けるか

お子さんもいるのに
足りないばかりの生活で

感覚がまひして、勝手に色々ローン組んだり知らないところで借金してそうで怖いです😨

deleted user

生活費で補填した分は返ってこないと思います。学生の頃の借金はいくらだったんてすか?返ってくるとしたらこの分だけですね🤔

はじめてのママリ🔰

1000万円はみささんがご自分で貯めてきたんですか?それにしてはお金の把握が出来ていない、お金の執着があまりにも無さすぎる気がして💦

私も結婚前の貯金それくらいありましたし、世帯月収みささんより数万低いですけど…貯金は結構してるほうですよ💦

さおりん

まずは何にいくら払っているのか、2ヶ月くらい把握されたほうがいいと思います
レシートは必ずもらう、それを毎日家計簿つけるのは辛いので、一ヶ月まとめて計算するんです
そしたら何にお金が消えているのかわかるので、どうしてお金が貯まらないかわかると思います

わたしは1000万円も貸したこともすごいと思いますが、返ってこないのはありえないと思うので返してほしいです
返してもらうためにも毎月黒字にしないといけないので、まずは支出を正確に把握しましょう
コンビニにだいたい毎日1000円、とかじゃなくて、846円とか、きちんと計算するといいと思います

はじめてのママリ🔰

帰ってこないと思います。

余裕がある月で15000円しか返せてないんですよね?単純に計算して、毎月15000円返したとしても900万払うのに600年かかりますよ??

借金があった旦那さん、お荷物でしかないです😭もうここはあげたと思って返ってくることには期待しない方がいいと思います。

♡♡

同じくらいの金額を元夫に貸して、ずっと返ってこなくて離婚を機に返済してもらってます😅
お金を借りる人って、借りるって事自体のハードルが低いのでなーんも考えてない人が多いです。いつか返せる、返そうと思っていた、が口癖です。
私自身、人からお金を借りる経験がないので借りる=身の丈にあってないと思う人間です。住宅ローンとかは別ですよ🫣)
仮にどうしてもの状況でお借りしたら、まずは自分の生活貧しくても返済を先にします。
でもお金借りてる人程、財布の紐が緩いんですよね。毎日おにぎり持参でボロボロの靴下履いてめちゃくちゃ節約していての1.5万返済ならまだ温かい目で見てあげれますが、たいがい毎月外食したり、無駄が多いです。
一緒にいるうちは全額なんて絶対に返ってこないです😂

deleted user

家計は旦那さんが握ってるんでしょうか。
とりあえず私なら旦那さんの財布全部握って、有無を言わさず毎月返してもらいます。固定費分からないので何とも言えないですが、手取り40あるなら何万か引いても生活できるような…

嫌がったら900マン返してから言えって言います🙄

  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーナスあるなら全額頂戴します

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

このままでは返ってこないと思います。

お互いの給料、どう使ってますか?
我が家も夫が500万返済してますが、家計を私が握って、夫にはお小遣いを渡してそこから月々返済させています。

他の方も仰るように一度家計簿つけて収支を把握した方がいいです。
生活水準が高いかもしれません。
同じくらいの世帯年収で最低10万は貯蓄出来るので、見直した方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

とりあえず家計簿つけて、少しずつ家の貯金と借金返済分でお金を貰ってみささんが貯めていくしか無いと思います。

児童手当も使い込みされそうですよね。

収入
家賃やローン
光熱費
通信費
保険

家計簿をつける前にわかる範囲の引き落とし金額をメモして、またママリに質問してみてください。改善策が見つかるかもしれません。

それから、食費や交通費を毎月チェック頑張ってみてください。