※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴまま
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分補給は必須ですか?麦茶を飲ませてもいいですか?離乳食が始まってからも必要でしょうか?

お風呂上がりの水分補給について質問です、生後2ヶ月の男の子です。
いつも、18-22時ぐらいの間で、次の授乳から逆算して30分前ぐらいにお風呂に入れて出たら授乳という感じのルーティンなのですが、お風呂上がりの水分補給って必須ですか?麦茶とかを少し飲ませるのでもいいんですか?冬になって離乳食が始まってからもですか??
飲ませたほうがいいのはもちろんですが、こっちの都合でこの時間に入れたい、、!ってのが授乳時間と合わない時があります。水分補給は必須なのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

全然必須じゃないです!
その頃は水分補給なんてしてませんでした!!

今、ミルクを飲まなくなって水分補給し始めた感じです❤️

お風呂後に授乳があるなら、水分補給なくていいですよ!

  • あぴまま

    あぴまま

    返信ありがとうございます!
    例えば、次の授乳の2時間前にお風呂に入れたとしても次の授乳まで何も飲ませなくていいんですかね😭授乳時間に合わせなきゃいけないですかね😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂後、次の授乳までかなり時間があくようであれば少しだけ白湯や麦茶を飲ませてあげるのもいいかもしれません😊

    あまり飲ませすぎて母乳やミルクを飲まなくなると困るので、あまり量は与えなければいいと思います☺️

    • 7月15日
  • あぴまま

    あぴまま

    子供の様子を見ながら調整しようと思います😌回答ありがとうございます!

    • 7月16日
kuku

病院では必須と言われました💦
麦茶でもいいけれど、麦茶を飲むことで母乳の飲む量が減るなら飲ませない方が良いと言われました💡

  • あぴまま

    あぴまま

    返信ありがとうございます!
    次の授乳まで時間が空いてても飲ませない方がいいんですかね💦確かに母乳やミルク飲まなくなったら栄養摂れないですもんね😳

    • 7月15日