
旦那の対応にイライラ 伝え方を考えたい 冷房の件で怒り 相手を怒らせずに伝える方法ありますか
旦那はプライドが高く頑固な性格
片付けが苦手で捨てられないような人です
家事育児はほぼ私
不満を伝えて
喧嘩になると、伝え方を考えろと言われます
私からするとモラハラ気質のあなたこそ
言い方やすぐに怒るところを治すべきだと思うのですが、、
なるべく平和にいたいと思っているところです、、
今日は休みの日で朝から息子のお世話しながら家事
旦那は家出る時間ギリギリに起きてきて
着替えろとか言うこと聞けとか恐怖育児をして
子供がイヤイヤしていました
家に帰ってきて私は昼ご飯作って
その間旦那はパソコンして子どもを見るわけでもなく、ご飯食べようとさそっても来ない(あなたの息子への今までの対応なら来ないと思う)こどもにイライラして怒っていて
食べたら自分の分だけお皿洗って寝に行きました
息子のご飯を食べさせ寝室に寝かせて窓を閉めて扇風機を子供に向けて部屋を出て行ったら
旦那から「こっち風あたらないし、冷房つけていってよ」とお怒りのライン
はぁ、、、
朝からなーーーんにもしないくせに
冷房すらつけられないのかよ自分で
とさすがにイライラしています
午後も平和にいきたいので
自分のことは自分でして欲しいと返信したいのですが
相手を怒らせないような伝え方ありますか?
- ママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚前からそうなんですか😫⁉️
その感じなら何か言ったら起こりますよね💦
子供より子供🤮
ママリ🔰
子ども生まれてから気がつきましたが、徐々に、、?モラハラになっていった気がします
素が出てきた感じですかね💧
はじめてのママリ🔰
独身の時と違って自由でいれなくなって、素がでたのか、甘えか👹
ママリ🔰
完全に甘えです
義母は仏なので私もなりたいのですが
あと千年は必要です、、
はじめてのママリ🔰
正直、その旦那さんに仏になることできるかですよね。
子供に恐怖与える人😣