※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
家族・旦那

すごく辛いです。来年度、長男の私立受験に合わせて私と子ども達だけで…

すごく辛いです。来年度、長男の私立受験に合わせて私と子ども達だけで札幌に引っ越します。それを、実家の母や姉達に色々言われて辛いです。

相談すると「今からあれこれ悩んでどうするの?」「気が早すぎ」と言われるので何も相談や報告しないでいると「なんでそんなにノー天気なの?」「子どもに対して無責任すぎる」と言われます。

ちゃんと計画決めて「こうこうこうすることに決めた」と伝えると「そんなのあんたには無理」とか「フーン、それがあんたの最善ってことでいいんだね?」と突き放すように言われるのでまた違う案を考えると「この前の案はどうしたの?」「コロコロ考えを変えるなんて真剣に考えてない証拠」と言われます。

伝えなくても伝えても色々言われるし、面倒くさいのでラインをブロックしたら家に来て色々言われるし…。

起きてもいないことを「もし、◯◯になったらどうする?」と不安を煽ってくるのも腹立ちます。

一番嫌なのが、旦那のことを無責任だのなんだの言われる事です。「旦那は何してるんだ」「家族について行くのが普通でしょ」「無責任」「何考えてるかわかんない」「旦那だけ楽しようとしてる」と言われます。旦那は、他人に家のお金の管理のこととか家計の回し方のこととかを言われるのをすごく嫌います。(というか普通そうだと思います)なので旦那の年収とか、単身赴任になった時の家計の分担とか言いたく無いと伝えても「言えないって事はやましい事があるんじゃないの?」「家族なのに言えないわけない」「もしかしてお金出してもらえないの?」と…。

いくら私の実家の家族でも、旦那の年収や管理してる内容を話したくありません。自分のだって話したく無いのに。

正直、一番不安で悩んでるのは私なんです。もうそっとしておいてほしいです。黙っててほしいです。そんなに年収を聞きたい、家計のことをききたいなら直接旦那にきいてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

外野がいちいちうるせーな💢
口出すなら金出せよ!金だ!!

と言い返してみても良いのでは👍

  • カエデ

    カエデ

    ほんと、そこまで口出せるなら金も出せるはずですよね😇

    • 7月15日
パオ

旦那さんの年収があなた達に何の関係があるの?
自分たちで家庭を築いてるので口出ししないで下さーいって感じですね😩

もう、何言われても無視が1番だと思います

  • カエデ

    カエデ

    色んなこと言われて心が疲弊していましたが、無視するのが一番ですよね。
    普通、人の年収とか聞かないですし、なぜかめちゃくちゃ稼いでるのに私や子ども達に金を使わない男だと思われています🤣同年代よりは稼いでいると思いますが、そんな湯水のように使えるほど稼いでいませんし、私は自分のものは自分で買うようにしてるだけです。

    • 7月15日
ママリ

実家の母や姉達に何も言わなければいいんじゃないのですか?
そしたら、何も言われなくて済むと思います。引っ越すなら、住所変わったことだけ伝えたら良いかと思います。
自分達家族の話なので、実家の母や姉には関係ない話ですよね?

  • カエデ

    カエデ

    色々きかれて、濁したり何も言わないと「何も考えてない」「無責任」と言われて、「いや、こうやって考えてるよ」と答えると「そんなの無理に決まってる」と否定されるので疲れていました。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そしたら、着信拒否設定にして会話しないようにしたらどうですか?

    • 7月15日