

はじめてのママリ
そうですね、収めてないので税金は返ってこないですね。
でも稼ぐと税金は返ってきても、扶養抜けると扶養手当が減ってしまうでしょうし、、、計算してみて、束縛時間も考えて、どっちがいいかですかね。
はじめてのママリ
そうですね、収めてないので税金は返ってこないですね。
でも稼ぐと税金は返ってきても、扶養抜けると扶養手当が減ってしまうでしょうし、、、計算してみて、束縛時間も考えて、どっちがいいかですかね。
「育休」に関する質問
旦那の育休が明けて1ヶ月ちょっと。 ワンオペがだんだんとしんどくなってきて、夜眠れなかったり、旦那といる時に涙が出てきます。 旦那は消防士なので24時間勤務で家にいる日は朝から帰ってきて家にいますが次の日は一日…
マイホームブルー…… ※批判要りません。。絶対に(笑) 新築の建売の住宅ローン本審査待ちです。 本審査結果よりも、 貯金が無くなりすぎてこの先不安しかないです🤦♀️ 物件価格以外にこんなにお金かかるなんて思ってもみ…
夜間断乳成功して2ヶ月くらいなのに、旦那の喋り声で赤ちゃん起きてそっから1時間半頑張ったけど降ろすと泣いて起きてダメでした 旦那が「何をそんな意地はってんの?授乳したらみんな寝れるし近所迷惑にならないじゃん…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント