
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
次女も乳アレルギーでした。
今は普通に食べられますが、体調悪い時はヨーグルトなど食べると口周り赤くなります。

ユウ
入園後に発覚しましたが、1年で乳は克服しました😊その後は冷蔵庫の牛乳飲むくらいですよ👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
一年後!
どうやって克服しましたか?
あと、血液検査はクラスいくつでしたか?- 7月15日
-
ユウ
うちの子は数値が出なくてクラス0ですが全身蕁麻疹です😅
プリックテストでは反応出たのでアレルギー診断出てます😅
口周り赤い程度なら普通に増量し、蕁麻疹出たらその量か若干減らして様子見でした😊
うちは朝時間ないので基本夜にやってましたね😅
その他もアレルギー出てますが現在食物は卵のみ、卵も給食で除去なしまで回復してます👌🏻
もちろん自宅の負荷は主治医と相談の上です😊- 7月15日

退会ユーザー
うちの子も乳アレで
今はヨーグルトを毎日20g食べています☻
アレルギーの先生曰く
赤くなっても
その他の症状がなければ◎とのことでした!
赤くなればボアラを塗ってねと言われています!
-
はじめてのママリ🔰
保育園に行く前に食べさせてますか?
前までは食べさせてから行かせてましたが口周りが赤くなって先生がアレルギー症状出ているの嫌そうだったので💦- 7月15日
はじめてのママリ🔰
いまは普通に食べられるんですね!羨ましいです!
保育園に通わせながら食べられるように訓練しましたか?
(๑・̑◡・̑๑)
保育園には行ってないので自宅で負荷試験してました!
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ。
保育園に通ってるとなかなか食べさせるタイミングがなくて💦
いつも風邪もらってくるしで…