※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォロミがなくなり、牛乳をストローマグで飲ませたが一気飲み。適量や飲むタイミングについて相談。離乳食は良く食べ、体重は10キロ。15時のおやつの方がいいでしょうか?

昨日からフォロミが無くなったので寝る前牛乳をストローマグで飲ませようと思ってとりあえず100くらいまで入れて、どれくらい飲むかなーって思ったら全部一気飲みしました!

量的にどれくらい飲ませたら良いんですかね?

寝る前じゃなくて15時のおやつの時とかの方がいいとかありますか?
多分寝る前に飲まないと寝れない、とかは無いです!

離乳食は良く食べます体重も10キロです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

100-200くらいでいいとおもいます🥛
我が家は朝やおやつの時に牛乳で寝る前はお茶にしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    寝る前はお茶なんですね!
    朝100とおやつの時間に100くらいで行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
☺︎

1歳なら200〜400が1日の目安になってるので、1日何回飲むかで考えてます☺️寝る前に飲む習慣をつけなくても朝食とおやつの時とかで大丈夫ですよ☺️我が家はとりあえず早起きなので朝ご飯までのつなぎで寝起きに1杯、午後からおやつの時に1杯で1回150くらい飲ませてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    目安量までありがとうございます!
    とても分かりやすかったです✨参考にさせていただきます😊

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

息子も一歳から寝る前のミルクを牛乳にしました🙆‍♀️朝ヨーグルト、保育園のおやつで牛乳が出ているので、夜は子供用コップ半分(100ないくらい?)にしています(今も)!
他の方がおっしゃっていますが乳製品の摂取の目安があるので、それを越えないようにしています!

  • ママリ

    ママリ

    3歳になっても同じくらいなんですね🥹
    分かりやすくありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 7月15日