※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
ココロ・悩み

おねしょが再発して1年。4歳の子供がストレスでお漏らし始め、週に2、3回のおねしょ。早めの対処が必要かもしれません。

再発したおねしょはどうしたら治るでしょうか?😅
おねしょが再発してから1年がたとうとしています。
下の子の今年4歳の子供なのですが、夜中も1年以上お漏らしなくパンツで寝ていましたが、おそらくストレスでお漏らし始まり、それがさらに1年たとうとしています。
こちらもストレスができるだけかからないように頑張ってはいますが、なかなかおねしょが治りません。
最近はマシになってきて週に2、3回のおねしょまで減りましたが、完全になくなることがないです。
誰か知恵を貸してください。
おねしょじたいはおむつで履いているので私としては困っていないです。
ただ、ストレスからのおねしょなので早めに対処してあげないと、小学生まで続いてお泊まりとかできなかったらどうしよう…と考えたり、、色々考えてはしてしまいます。

コメント

てんてんどんどん

1年以上ストレスからのおねしょって考えられないのですが、精神科などに通っているのでしょうか🤔⁇

知り合い人のお子様が膀胱の未発達で中学生まで夜はオムツを履いている子がいました。
もちろん修学旅行なども先生に配慮してもらいみんなにバレないようにしてくれたそうです。その子以外にも数名いたそうで、今の子供は身体の未発達が増加していると主治医の先生からも言われたそうです。なのでストレスからのおねしょとなれば児童精神科に相談しか無いと感じます💦

又は膀胱の病気の可能性もあるので泌尿器科に相談など病院にまずは相談しましょう‼︎
そして日常生活は大丈夫ならお泊まり学習があってもきちんと先生に相談すれば配慮して貰えますので大丈夫ですよ✨