※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

肺炎の疑いで様子見中。うつる可能性もあるため、子供と別室で寝るべきか悩んでいます。移る肺炎とはどう違うのか知りたいです。

病院で肺炎?の疑いがあると言われました。
症状はあまりなくて、白血球の数値もほんのすこし高いってくらいらしいです。様子見てみましょうとのこと。

肺炎ってうつらないと勝手に思っていたのですが、ネットで調べると、うつることもあるとありました。

子どもといつも一緒に寝ているので、どうしようかと。別室で寝たほうがよいですかね、、、。

移る肺炎とそうでない肺炎ってどうやって見分けるんでしょう?

コメント

みるく

肺炎自体はうつるものではなくて、症状になります。
肺炎の原因が何か,ということでしょうね🤔
細菌感染からの肺炎だとしたらその最近は感染しますね。

  • みるく

    みるく

    最近→細菌 です🙏

    • 7月14日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    それってどうやって見分けるんでしょう?

    • 7月14日
  • みるく

    みるく

    もともとなぜ病院かかってますか?

    • 7月14日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    目が黄色に見えて黄疸!?って思って行きました。後、背中がたまに痛いことがあったので、、、

    • 7月14日
  • みるく

    みるく

    なるほど!原因自体もわからずなのですね。
    見分けるのは難しいかもです😭
    他に症状がないのであればそう心配されなくてもいいかもですよ。

    • 7月14日
ママリ

上の方もおっしゃってますが、肺炎の原因によりますね。
RSやヘルパンギーナなど感染症などが重症化して肺炎になった場合はウイルスなのでうつるかもしれませんね🤔
肺炎球菌による菌が原因ならうつることはほぼないとされています。