
コメント

おせんべ
トマト、コーン、かぼちゃ、じゃがいもなど入れてます。
最初から混ぜ込んでます。
量はだいたい粉200gで野菜100gあるかないかくらい。
入れるときはほぼフォカッチャなので(トマトは上に乗せて焼きますが)少々水分多くなっても問題ないです。
おせんべ
トマト、コーン、かぼちゃ、じゃがいもなど入れてます。
最初から混ぜ込んでます。
量はだいたい粉200gで野菜100gあるかないかくらい。
入れるときはほぼフォカッチャなので(トマトは上に乗せて焼きますが)少々水分多くなっても問題ないです。
「野菜」に関する質問
今日夕飯で副菜でよだれ鶏を作って ほしいと言われました。 大人4人で一枚使うくらいでいいと 言われました。 主菜が思いつきません… 肉だから魚や野菜がいいかなと 思うのですが…何か思いつくもの ある方コメントお願い…
義母の愚痴を聞いてください。 新一年になる我が子がいるのですが 私が仕事中は見てくれるという話だったので、 学童も申し込みしなかったんです。 最近は話が変わり 『無理』『きつい』『子守したくない』『あんたら…
皆さん食費はどれくらいですか??🥲 物価高過ぎかつ育休中で貯金が減っていく一方で… ママリ見てると食費少なくてビックリしてます🥹 食費見直したく参考にしたいので、 皆さんぜひ協力して下さい😭😭😭 以下の情報は貰いたい…
家事・料理人気の質問ランキング
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️✨
フォカッチャは今まで作った事がなかったです!😳✨
野菜を入れてから捏ねてもいいでしょうか?🤔
それともしっかり捏ねてから一次発酵前に混ぜた方がいいでしょうか?💦
おせんべ
フォカッチャ自体あまり捏ねなくてもいいので、野菜入れる前に捏ねて生地がなめらかになったら野菜を混ぜこんでます。
ゆきち
教えていただきありがとうございます!🙌✨
あまり捏ねなくてもいいのすごく助かります😆
さっそく作ってみようと思います✨😋
とても助かりました!
ありがとうございました☺️🙏