
グループLINEで他のメンバーが返信をしないことに不満。特にパートのおばさん2人の態度が気になり、仕事を辞めたい気持ち。家庭の事情もあり、相談。皆さんはどう思いますか?
職場四人のグループLINEがあります。
息子が溶連菌になり、パートをお休みしたのですが、LINEしても社員の人1人がシフトの事でLINEくるくらいであとは返信なし。
別に返信が欲しいわけではないですが、他の人がLINEするとお大事にとかLINE返信するのになあと思いモヤモヤしてます。
1人は社員でもう2人はパートのおばさんなのですが、パートのおばさん2人が揃うとほんとに嫌な感じです。
休まないといけないのでお休みはしますが、仕事行きずらくてこのままやめてしまいたいです。
変な圧みたいなのがありすごく嫌です。
人員不足になりほんとに申し訳ないですが、嫌な感じだすなら辞めたほうがこれからのためだと思いますか??
旦那は単身赴任で平日いないし、実家も遠いので普段ワンオペなので私が対応するしかないのでどうしようもできないのに、嫌な態度されたらほんとに嫌な気持ちになります。
みなさんどんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

はるな
そのグループラインは何のためにあるんでしょう。そのメンバーでライン上でシフトの調整をするのかな。休みますの報告だけなら抜けてもいいんじゃないですか。
社員さんに直接ラインすれば。
グループラインって自分の時は返事ないとかメッチャ気になるので、嫌な思いをするなら抜けちゃえば?
コメント