
リラックスしている時間や休日に体調が悪くなることがありますか?家事や育児のストレスが原因で下痢することがあり、仕事中は改善することも。リラックス中に下痢することについて同じ経験の方いますか?
リラックスしてる時間だったり、休日の方が体調悪い人いますか😅?
私がとてもお腹が弱いのですが、よくよく考えると家事が終わって一息つく夜だったり、休日の方が下痢をします😱
あとは1度転職していて、その求職期間中(特に職探しで焦ってない)とか、育休中とかはほぼ毎日下てました💦
働きだすと治りました💦
今週も子供が発熱で休むこともあったのですが、最初は気が張って何ともなくて、昨日はもう全快でこちらも気が緩んでた夜に下痢しました😱
今日会社にきたら平気です。
仕事は嫌なんですけど…
リラックスって良いことだと思ってましたが、余計なこと考えるからダメなんですかね😂?
同じような方いますか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は仕事が終わった後だったりひどくなってきた頃には休みの毎週末高熱が出ていました💦
本当は普段から体や心がどこかおかしくなってるのに、仕事中や忙しい時は気が張って気づかないだけなんだと思います💦
ちゃんと休んだ方がいいと思います‼︎
ママリ🔰
毎週末高熱!?💦それは大変でしたね😭
普段からどこかがおかしくなってるんですかね💦
仕事もそこまでストレスはなく、身を粉にして働いてる訳でもなく睡眠もまぁまぁ取れてるんですが😱
でも蓄積された何かがあるのかもですね💦
はじめてのママリ🔰
私は仕事は大好きで辛くはなく、原因は他にありました💦
自分でも完全に原因がわかっていたのでそれをセーブして良くなりましたが、さぁさんは心当たりない感じですかね⁇💦
体動かした方がリラックスできるって言う人もいますし、鬱でも体は動かした方がいいって言うので体を休めるだけがリラックスでもないのかもしれませんね😊
(さぁーさんが鬱と言っているわけではありません‼︎)
下痢の原因はわかりませんが、趣味など好きなことをしてリラックスできるといいかもしれませんね‼︎
お体大事にしてください😊
ママリ🔰
特段変わったことはなく、確かに6月に退職者がいて事業所で2人になってしまったのですが、以前もあった状況で初めてのことではなく😭
でも私すぐ下痢をするので、そう言う予期不安みたいなのでなってるかもしれません💦
そして下痢になったことで、私の体質全然変わってないんだ…と毎回かなりの落ち込みをするので今そのループなのかもしれません😭
単純にぼーっとする時間ではなく、趣味に没頭とか好きなことを考える時間に当てると良いかもしれません😃
そんな感じで暫く試してみます😃