※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

教育熱心なママが周囲から距離を置かれるのは、子供に影響があるのか気になります。周囲の反応が気になるけど、子供が楽しんでいるので続けている。ただ、そのイメージが良くないのか不安です。

一般的に教育熱心なママってやっぱり距離置かれちゃうんですかね😭?
自分で言うのもなんですが、教育熱心なママをしていると思います。
地域柄そういうご家庭が多い(というかそういうご家庭が多いのを知って引っ越した)のですが、
地元の友達とかが家に遊びに来ると「やば〜...」とか「すごいね...」とちょっと引かれた雰囲気があります

子ども自身は嫌がってる様子がないので続けてますし、嫌がったら辞めればいいと思っているのですが、
なんかもう、そういうのやってるってだけでイメージ的にダメなんでしょうか🥲

コメント

むな

なにをしてるかにもよるんじゃないでしょうか、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分でもやりすぎかなあという自覚はありますが
    お勉強系は
    ・幼児教室
    ・こどもチャレンジ
    ・DWE
    ・部屋にポスター
    ・絵本と図鑑500冊くらい所持
    ・フラッシュカード
    ・運筆やシールなどのワーク
    運動系は
    ・鉄棒設置
    ・トランポリン設置
    ・バランスストーン設置
    ・体を動かす習い事
    その他で
    ・モンテ系の手作りおもちゃ
    ・工作系の作品
    ・毎週末のように公園+水族館、動物園、科学館、植物園、美術館など行ってます

    習い事はわざわざ言ってませんが、家の中とインスタ(週末のお出かけを載せてます)見た印象なんだろうなあと思います

    • 7月14日
  • むな

    むな

    親がさせたいとか、これしなきゃとか見栄のためとかでなく子供が楽しんでるなら全然いいと思いますよー!

    子供が親が喜ぶからしようって考えになる前に見極めてあげれば可能性を広げるって考えたらアリだと思います★

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

周りにそんなにいないので確かにですね🤔
自分とは合わないなーってなります🤣
うちの子と遊んでたらアホなるわ!とか思われてたらどーしようとか変に考えちゃいます。笑

そしてそんなに頑張れてない自分に罪悪感も出るので距離は置きたくなるかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    合わないなーって思われちゃうんですね😭
    元々子育て関係ない友達だし、会ってる時は教育について聞かれるまで話さないようにしてるんですがやっぱり気にしちゃうんですかね💦

    個人的には色んなタイプの子とお友達になってくれると嬉しいな〜とは思ってるので、友達制限とかはするつもりないのですが😭

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

子どもの意思を尊重出来ているなら、私は気にならないですけどねぇ🤔
私自身もやりたい事は続けて、やりたくない事は辞めて…って育ってきたので😁
むしろ、どうやってスケジュール調整してるのかなー?とか気になります!

ただ、ベビー○○とか乳児期にめちゃくちゃ頑張ってる人をみると、そこまで頑張れなかった自分を責められているような気持ちになるので引いてしまいます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直言うと2歳手前だから親と一緒ならなんでも楽しい!っていう時期っていうのはあるんですけどねきっと💦

    私もやりたくないことはすぐ辞めるタイプだったので嫌って言われたら全然オッケー👌って思ってます😂

    スケジュール調整というかバランスは私も気になってます🥲
    巧緻性や体力や社会性も...と思うとどういう経験をさせたら有意義かなー?とかずっと悩んでます😂

    責められるっていう感情は気づきませんでした😣
    私も育児以外だと似たような経験あるな〜と実感してます、、、

    • 7月14日
ママリ

私も教育熱心なママさんが身近にいたらすごいなーと思いつつちょっと引いちゃうかもしれません…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね🥲
    価値観が違うな〜とかそんな印象でしょうか...?

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    上のコメントを読みましたが、素直にすごいなと思いました!子どもが楽しく学ぶ環境を整えているのがいいなと思います。

    私は勉強は小学校からでいいと思っているので、単純に価値観が違うな〜と思います。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

それだけで引くってことはないですね😌
参考になります。

引くような感じの地元の友達には見せない配慮も必要かもですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この質問にいただいた回答を見ると、やっぱり引く/引かれないは別れそうなテーマなんですね💦

    地元はかなりの田舎なので「のびのび育児!」派ばかりっていうのもあったなと思いました😂
    おっしゃるとおり、見せない配慮の必要性も感じました🤔

    • 7月15日
ビール

全く引かないです!!😊
よそはよそ、うちはうちなので他の家庭の教育方針や教育熱心なのを見て、よーし私ももうちょっと頑張ろ〜と鼓舞される事はあっても、引く事はないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よそはよそ、うちはうちを貫ける方って、とても芯があって素敵だなと思います😳❣️
    (こんな質問しちゃうくらいに私が周りに影響されちゃうタイプなので💦)
    そのうえポジティブに捉えてもらえるとのコメントも嬉しかったです...!

    • 7月15日
ママリ

そうですね、教育熱心すぎるママだとちょっと引いてしまいます😅
話が合う気がしないです笑
だからといって何かを言うわけではないですが、だいぶ自分とは遠くにいる人だな!とは思います笑
私のいうこの↑教育熱心すぎるママは幼児教室や知育系の習い事ばかりで全然外遊びさせていない、お勉強ばかり、の場合です。
そういう子って泥んこ遊びなど全身汚れる遊びをしたことないイメージで😅

ですが、公園などの外遊びもいつも熱心でたくさんお外遊びも付き合ってあげていて、それにさらに教育熱心に色々されていると、すごいなー✨っていい意味で思いますよ🤗
子供のことには何に対しても全力でされているのってすごいなって♥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々は子供がいない頃からのお友達なんだから、それ以外のお話でも〜!と思っていたのですが甘いんですかね😂

    私は運動や体験といった外遊びもさせたい派(というかそれらも結局知育に繋がると思っている)なのでお勉強ばかり!ってわけでもないため、
    海や公園に行って砂遊びや水遊びとかはしています💪🏻

    ただ今度は「やりすぎ!子供疲れちゃうよ!」と言われることもあったりでバランスが難しいなあ〜と悩んでいる最中です🥲

    • 7月15日
ゆか

ちょっとわかります😅
教育熱心の程度にもよりますよね…

教育熱心とは少し違いますが、うちはYouTube見ないので外食とか時間をつぶすときは折り紙、しりとり、頭に○がつくものを言い合う、とかするんですが…
YouTube見せないと待たせられない人からしたら、やめて欲しい💨と言われたことがあります😅(義姉です)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞めて欲しいって言われることあるんですね😳💦
    なんでだろう🤔他の方のコメントにあった、責められてると感じちゃうとかですかね?

    うちはまだ1歳なので言葉遊びなどできませんが、シール持っていくので同じような感じです❣️

    • 7月15日
deleted user

内容によります😖子どもの意思関係なくお受験とか幼児塾とか通ってたりおもちゃは知育玩具だけとかこだわりがすごいとちょっと合わないなーなんて思ってだんだんフェードアウトするかもです😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼児教室とかは通ってますがまだ1歳なので、親と一緒ならなんでも楽しい!な時期というのもあります😂

    おもちゃはどうだろう🤔
    知育に全く関係ないおもちゃというのが逆に思いつかなくて😫
    (人形やままごと、ブロックとかはありますが、全部知育関連ですし)

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方のコメント勝手ながら読ませていただいたのですが素敵なお母さんだと思いました🥺私もお受験とかは考えてませんでしたがYou Tubeも特に見せずにそんなかんじでやってましたよ😊おもちゃはキャラクターは絶対禁止!とかじゃなければ気にしないです!お子さんと楽しんでやってて親のこだわりを押し付けてなければ私は素敵なお母さんだなーと思います✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

教育熱心とはどのようなことでしょうか?
毎日習い事してますし、小学校受験に向けて毎日勉強もしてますよ。
周りも受験される方が多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分小受に本腰入れている方からしたら大したことないと思います!
    一般的にお受験はものすごく教育熱心だと思うので!

    うちはまだ1歳で親もお受験向きではないため、お受験を決めたわけではないのですが、切り替えられるように準備はしておきたいな〜という感じです🤔

    1番上のお返事で一般的な人から見たら分かりやすいものを書きましたが、
    お受験を意識してやっている事といえば、家でお野菜育ててみたり、登園1時間前に家を出て歩育したり、途中で花壇に寄って季節のお花や虫を見たり、
    水族館などは図鑑を持って照らしてみたり...
    な感じです!

    うちの周りもお受験やインターを目指してる子が多いので、あまりそういうのに馴染みのないお友達と遊ぶ時、感覚が麻痺ってしまいます😂

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みました👍

    0歳から幼児教室に行っていますし、習い事も色々しています。毎週末アクティビティも楽しんでいます。
    ただママリさんのように、教育中心の生活ではないですね。
    細かくみれば似たようなことはしていますが、家族みんなで楽しみながらの生活ですし、部屋に絵は飾りますがポスターは貼りません。
    多分ですが、全面にでてるかでてないかの印象の違いだと思います😊
    カモフラージュする必要もありませんし、ご自身が大切だと思われることを貫かれたらよいと思います!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

周りに居ますが、住む世界が違う人って感じで引きはしません💡
でもこんな完璧な人に自分の子育て見せられないなって、家には呼びづらいかも知れません😂