![明日香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市役所で特定妊婦の通知が来て心配。取り消し可能?夫には話せず。
母子手帳貰う時に
市役所の方から
私の生い立ちや現在について聞かれたので
現在は問題なく、過去にこういう環境で育ちました(複雑)
というのを説明しただけで
本日、婦人科の担当医より特定妊婦の通知が来たんだけど
どうしたの?なにか心配事あるの?
と聞かれました。心配事に関しては初マタの方々と同じ気持ちですし
今現在の夫さんと私になんの弊害も無いですし
過去の私の育ち方が幾ら複雑であれ、特定妊婦にする必要ないと思うんですよね。そこに凄く怒りを感じますし、不妊治療でやっと授かった子なのに、役所側は予期せぬ妊娠、金銭に困っていて支援が必要と捉えられてしまったことが非常に残念でなりませんしなんか悔しいです。
殴り書きみたいになってすみませんが
特定妊婦の取り消しって可能なんでしょうか??
ほんっっっっとうに夫さんとの家庭は円満ですし
こんな事あったよってとてもじゃないけど夫さんに伝えれません。傷付けてしまいそうで…
- 明日香(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まぁ、嘘も方便とも言いますし
馬鹿正直に答えなくてもいいかと思います、、、
![ぽにぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに
役所も知ってしまった以上はフォローしないといけないのかな、と思います💦
役所の保健師に1度相談されてもいいかもしれないですね。
私だったら、なんで特定妊婦になったんですか?って聞きます。
-
明日香
平日、その問い合わせをしようと思います😭ありがとうございます!
- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の成育環境はこれからの子育てに影響する可能性があるので、現時点で本人が大丈夫だと思っていても、役所や医療機関はそれを聴取した以上はそれなりの対応をしなければいけないものなのです🥲
不妊治療を経ての妊娠とのことですので不快に思われるかもしれませんが、逆に心配してくれる第三者がいるんだ…という事でもあるので、少し落ち着いたら前向きに考えてみてください😌
-
明日香
過去の環境に関しては笑えるくらい面白いので別に何とも思ってないんですけど、なにも事情知らないのに旦那とも家庭環境が悪いって思われててそれが凄い嫌な気持ちになってしまったんです…冷却期間置いた後対応しようと思います😊
- 7月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もたぶん特定妊婦でした😂
気にかけてもらえってだけで、なんも支障ないのでそのままじゃだめですか?
たぶん取り消すことはできないと思うんです。
他の人よりケアしてもらえると思って、甘えましょうよ(甘えるの苦手かもですが、子が生まれたら甘えないとやっていけないので練習だと思って…)✨
-
明日香
調べれば調べるほどなんか嫌な気持ちになるんですよ🥲
どれも該当しないことばかりですし、頼りになる親だって居るのに…謎すぎて…- 7月15日
-
はじめてのママリ
そうですよね。
病院がいけないんです。もしそう認定されてたとしても、本人に言えば嫌な気持ちになるのは当然なのに。。- 7月15日
-
明日香
旦那にこの事は伝えないままでいいですかね…なんか申し訳なさ感じてしまって…
- 7月15日
-
はじめてのママリ
そう思うなら伝える必要はありません👍
- 7月15日
明日香
ド田舎あるあるなんですかね
答えるまで返してくれないんですよ笑