![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が住んでいる自治体だと入園したい月の前月の上旬位が募集の締め切りなので9/21でもそこまでギリギリではないです😊
11月入園なら10月上旬締め切りです。4月入園だけは前年の10月中のみの受付で募集期間が早くて短いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の地域だと前月10日までの申し込みなので、そんなものだと思います😌
ギリギリで心配になりますよね😂
息子は5月生まれなのですが、
4月上旬に申し込み、4/20頃に結果が郵送されて来たので、その保留通知のPDFを会社に送りました!
-
はじめてのママリ🔰
心配になります💦
でもきっと大丈夫なんですよね✨
2週間ほどで結果が郵送されるんですね!
わたしも郵送されたら会社に送りたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月14日
はじめてのママリ🔰
そこまでギリギリではないんですね✨
4月入園だけは、10月中のみの受付なんですね!
募集期間が早くて短いですよね💦
ありがとうございます🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
自治体によって時期も違うので確認した方が良いと思います😌公務員でなければ4月入園の申し込みが扶養の会社なども多いと思うので、1歳と1歳半の不承諾通知だけで良いのか、それとも毎月申し込んでいないとダメなのかも確認すると良いと思います。
はじめてのママリ🔰
確認した方がいいですかね💦
また日が少し経ったら電話して確認してみたいと思います💦
人事の方は、1歳と1歳半の不承諾通知だけで良いと言っていました!
ありがとうございます✨