※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子どもの熱で仕事を休むことについて相談。仕事が忙しく、熱が続く子どもをどう対応すべきか悩んでいる。周囲の意見や病児保育、親への預け方について知りたい。

子どもの熱 病児保育や親に預けることについて

私の感覚はおかしいのか知りたいです。
細かく伝えたいので長くなります。

子どもの熱で仕事4日休むって、
やっぱり休みすぎですよね、。
このくらい休んだことある方、いらっしゃいますか?
(感染症の診断も受けていないときです。)

私の職場は毎日をチームでこなすようなシフト制の仕事ではなく、
事務所で一人一人担当の仕事があり、お客相手でもなく、絶対にこの日しなくてはならない仕事がある、ということも少なく、自分のペースで進められるような仕事です。
仕事量は多く、休んだ分、それをこなす日数が短くなり自分がきつくなるという感じです。
(もちろん周囲に全く迷惑や不快感がないというわけではありません。)


火曜日の正午頃保育園からお迎えの電話を受け、(39.4℃)
夕方受診、喉が少し赤く、喉からきた風邪との診断。「Dr.:木曜日も熱が続いていたらまた来てください」
水曜日、朝は解熱するも正午には39.1℃、夜39.6℃、寝る前は嗚咽による(?)嘔吐、眠れず暴れる
木曜日、朝から下痢、39.1℃、ずっとグズグズの抱っこちゃん、昼過ぎ38.3℃、熱も続き嘔吐や下痢があった為再受診、コロナインフル(-)、夜38.3℃「Dr.土曜日も熱が続いていたらまた来てください」
木曜日の夜中(金曜日の朝方)は測ってはいませんが身体中熱く、定期的に暴れていました。
本日金曜日朝は37.1℃まで下がっていますが、昨日の今日なので保育園休ませ、私も仕事を休み傍にいる判断をしました。


職場には毎朝電話で休む旨伝えており、今日はさすがに、「(今日もか…という空気で)お子さんを優先にとしか言えないからね、お大事にね。」とのことでした。
(シフト制などであれば前日夜でもLINEなどで明日も休みたいと伝えるかもしれませんが、会社の決まりでも電話となっており、前日から伝えておく必要はない仕事で、さらにLINEなどでの連絡がつかない上司なので前日からそのような連絡はしていません。)
本日までお休みいただき、明日はきっと大丈夫なので、本来は休みですが出勤する予定です。(急ですが保育園も預かっていだけるとのことで)

おそらく職場の方々は、
子どもの熱は仕方ないし、登園できないのも仕方ない。
でも、たまには夫が仕事を休むなり、同じ市内に住んでいる親に預けるなり、病児保育に預けるなり、できるんじゃないか?
と、思っていると思います。


私も親になる前は、自分が親になったら病児保育に預けて出勤する。夜の会議も、夜預かってくれる一時保育に預けて出席する。などと考えていました。
子どもがいるとはいえ、子どもの有無関わらず家庭の事情はそれぞれあるのだから、全て私用。仕事が優先。特別扱いされるべきでない。というふうに思っていました。
(ですが職場の方がお子さんの体調不良や休校で休むことには何も思っていませんでした。むしろ、休校の時1日職場に連れてこられたことがあり(有給が減る為)、いやいや、休んでよ、と思いました笑)


ですが、私たち家族の考えも、私と私の親との感覚も、
「自分たちのことは自分たちで対処する」スタンスです。
もちろん困った時はお互い様ですが、子の熱で出勤できないくらいは我が家では困ったに入りません。(毎度仕事を休むことに悩んではいますが…)
親は週に数回働いており、高齢ですし、風邪をうつすわけにもいかないし、
事情もあり会う機会も少ないため1日預けられる程慣れてはおらず、子どもにも親にも申し訳ないです。


また、病児保育も、復帰してすぐの頃は預けようと何ヶ所も問い合わせたりしていましたが(当時はコロナ禍で熱があると預かってもらえず、結局預けたことはありません。)
復帰後熱が出る頻度が増え、そんな娘を見ていると
きつい時に知らない場所に預けることが可哀想で、できないと思うようになりました。
もちろん、絶対に出勤しないと誰かの命が危ない、何億もの損失が出る、
などという立場にある場合は、おそらくどうにか私の親や姉に預けると思います。
もともとそのような立場である場合や、毎日をチームでこなすようなシフト制の仕事であれば、もう少し仕事を休まない策をとっていると思います。


夫からも、子もまだきつそうだし、私も看病で休めていないし、できれば今日まで休んでほしい。と言われていて、
私はもともとかなり責任感が強く気を使いすぎるタイプなのですが、最近は割り切れるようになってきて、子どもの為に無心になって休んでいます。
夫は職務上休むことができません。
(子の風邪程度でと言ってはなんですが…
家族が死にかけている時などはさすがに休めます。)
夫が仕事を休めないのは結婚前からわかっていましたし、出産前から話し合っていたことなので大丈夫です。それでも不満に思ってしまい一度揉めたことはありますが(^_^;)


長々と、話を聞いてほしいだけになってしまいましたが、
皆さんはどのようなお仕事で、どのような環境で、何日休まれたことがありますか?
復帰後1年経たない間はこれくらい普通なほうなのでしょうか…
病児保育を利用する感覚や、親に預ける感覚も、
人それぞれだと思うのでお聞きしてみたいです。
よろしくお願いします。

コメント

そそ

スーパーで社員フルタイムで働いてます!
一応近くに義実家があるので、本当に困った時は見てもらいますが、基本は私や主人で対応します!
保育園に行きたてはまぁー休みまくりましたね😂
治ったと思ったらまた熱出しての繰り返しでした!
今でも良く熱出します!
この前も4日間休みました!

私も保育園に入れる前は、いざという時は病児保育に預けようと思っていましたが、実際にママリさんの言う通り、家族では無く全く初めての環境で具合悪い中過ごさせるのは可哀想に思ってしまい、利用したことはまだありません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    病児保育を利用する感覚が近い方がいて安心しました。
    何度か預ければ、子も親も慣れてくるのかなと思いますが…
    最初はかなり勇気?がいりますよね。
    今後、もう一度、利用を考えてみようかなとも思います。。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

今は育休中ですが…

部下が15人のプチ管理職です。
私が居ないからまわらない というようなことがないように日頃から見える化やIT化を進めていますが、それでも部下の生活も背負っているわけで…😅
4日は休んだことないです。
長くて3日です。

親は遠方なので頼れませんが、病児保育や病児シッターさんは頼りまくりです。
夫は休めない(ブラック企業だし、性格上休めない😡)のでもうそこは頼りにしていません😂
できない人にやって!と言ったところでお互いストレスになるだけなので割り切ってます。

発熱した時の基本の流れ↓
初日→病院連れて行く
午後から病児保育もしくは自宅保育
2日目→病児保育
です。

病児保育ってかわいそうですか??
私からすると、素人の私が家で見るよりも看護師さんのいる病児保育で家にはないおもちゃたくさんで遊べて小児科医の訪問診察もあって、いいことだらけだと思ってます♡
娘も病児保育の先生もおもちゃも大好きです。
親が病児保育なんてかわいそう と思えば預けられる子供は可哀想な子ですが、親が安心してお任せできる!と思えば子供も安心して通えると思います😊

これから結婚出産を迎える部下も何人かいるので
子供がいるから休むのは当たり前 と思ってほしくない。
できる限りのことをするから残らされた人たちが快く休ませてくれる、手伝いを申し出てくれる、本気で子供を心配してくれるんだよ ということをわかって欲しくて自ら率先して行動するようにしています♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    管理職として、素晴らしい思考をお持ちだと思います。

    共働きなのであれば、病児保育が可哀想など言ってられないのだな、と思いました。可哀想なら専業主婦になるしかないのだな、と。。

    何度か利用すれば、慣れるものでしょうか。
    今後毎日通う保育園の初日ならまだしも、滅多に行かない知らない場所に、具合が悪いなか泣き喚く娘を置いてまで仕事に行くことに、
    そこまでして世間体を守るべきなのかと、なかなか踏み出せません。
    でも、踏み出さないとずっと同じですね。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が素晴らしいからかなりナゾですが、これから妊娠出産する後輩たちが気持ちよく、前向きな気持ちで子供を産んで、育てたから働けるといいな と心の底から思ってます♡
    そして子供を産まない選択をする後輩にもその選択に自信を持って後悔して欲しくない(皺寄せが言って卑屈な思いを持って欲しくない)と思ってます😆

    慣れます!慣れます!
    保育園に預ける時、毎日預けられてかわいそうに…って思っていますか?
    今日もお友達と先生と楽しく過ごして欲しいなー♡と思いませんか😍?
    最初は泣いて可哀想な気持ちにもなりますが慣れればママと離れて過ごす時間もお互いにとって大切な時間になりますよね♡
    それと同じだと思います✨
    保育園に預けることをかわいそう と思う専業ママさんもたくさんいると思うけど、預けている私たちからしたら可哀想なことばかりじゃないですよね❤️

    世間体?は私は全く考えてないです。
    世間体のために働いてる、世間体のために仕事を休む、世間体のために仕事を休まない、等々そんなこと考えたこと一度もないです。
    全ては私と夫と子供たちが幸せになるために働いています☺️
    子供が習い事したい時、私立に進みたい時、必要なものがある時、留学したいと言った時、病気になってしまった時、どんな時もできる限りのことをしてあげたいので働いています😆
    働くママの背中を見て育って欲しいとも思っています😍
    自立心が強く、自分の道を自分で決め、自分の幸せは自分で掴める人に育って欲しいなぁ♡と。

    病児保育、悪いことばかりじゃないですよ✨
    とても手厚いですしね!

    そして頻繁に発熱するのは1才代まででした。きっと2歳からは逞しくなって保育園お休みがぐっと減りますよ❤️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園は、全く可哀想など思っていません。そう思う親御さんもいらっしゃるようですね。
    娘もとても楽しんでいる様子で、楽しんできてねー☺️と思っています。色んな経験させていただけて、私自身も楽しいです。
    ただ、通常の保育園と、具合が悪くお母さんの傍に居たい中預けられる慣れない病児保育は、私の中では全くちがいまして(^_^;)

    お金が無いとなにもしてあげられませんもんね。

    色々なお考えを聞けて、有難く思います✨
    落ち着くまで大変ですが上手に過ごしていこうと思います✨

    • 7月15日
コーヒーカプセル

病院のコメディカルで働いてたんですが、私も自分の病棟管理がメインで自分が休んだら自分の首が締まるタイプの仕事をしてました。
病児保育使いまくりましたね。病後も使いました。同じ状況なら、一番しんどいときはそばに居て、もう治りかけかぐらいのときには病児保育使ってました。4日連続で休んだことないですね。通常の保育園より病児保育のほうがマンツーマンなので手厚いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病児保育の利用について教えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️
    数日休まなければならず、治りかけのとき、考えてみようと思います✨

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私は病児保育に預けてまで仕事をしようとは思ってません。その為にパート勤務にしています。サービス業です。
熱が高いうちは仕事を休んで私がみます。微熱程度になったら近くに親がいるので実家に預けています。今までで連続で休んだのは2日くらいです。たまに親に風邪が移ってしまうこともあるのですが親もある程度覚悟?をしてくれてはいるので今は甘えています…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    はじめてのママリ🔰さんのような感覚の方多いと思います。
    お聞きできてよかったです。

    • 7月15日
課金ちゃん

うーん?
休む側も、休まれる側も、人それぞれ考え方があるので、おかしいとかおかしくないとかではないと思います✋

私は親も病児保育も使えるものは使う派(といってももちろん相手側の事情優先)ですし、まぁだから割と『病児保育頑なに使わないで困ってる人は何なんだろう…』とも思いますが、思っているだけなので、その人に『病児保育使ってでも仕事こいよ』なんて思わないです🤔でも、そう思う人も、ましてや直接言う人もいるのかもしれません✋

病児保育使う人も使わない人も、使わないんだーと思う人も使うの可哀想~と思う人も、親に頼る人頼らない人、頼ればいいじゃんって思うだけの人やわざわざ言ってくる人、いろーーんな人いますけど、全部正解でも不正解でもない『いち意見』なので、もうそれは全部受け止めつつ流すしかないんじゃないですかね🫨

自分たち家族の選択と周囲の人の反応、必ずしも合致しなくたって、『あなたはそう思いますか~でもこちらはこう決めてこう対処するので…』と割り切るしかないと思いますよ🥹

体調不良による休みの頻度なんて、正直ほとんど子供自身の頑丈さと保育園の体調管理のゆるさによって決まっちゃいますよ😂

うちの子は割と頑丈で熱出しても1日2日で復活しますし、通ってる保育園は何か気になる点がないと体温チェックしない(毎朝登園時に熱はかる所もあるって聞いて驚きました)んで、保育園2年目ですが1年で有給10日も使ってないです😳

細かい園だったら、返品されてた日いっぱいあるだろうな~って思いますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそもな話をしていただけて、
    はっとしました。
    大切なものを大切にするために、
    理想的な思考なのですが、どうしても相手がどう思っているかなどを考えすぎるタチなので
    このようなご意見いただけてありがたいです。
    自分の性格変えるのは難しいですが
    ミサンガさんのおっしゃるような思考を身につけていきたいです。
    ありがとうございました。

    ちなみにうちの園は毎日2回、しっかり体温チェックされてます😅

    • 7月15日