※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu87
妊娠・出産

産後1週間経っても尿意が鈍く、おしっこする時に痛みを感じる方いますか?

産後、尿意が鈍くなった方いますか?
産後1週間経ったのですが、未だに鈍く、おしっこする時に痛みも少し感じます…(p_-)
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ちびたんママ

鈍い?のかは不明ですが、産後しばらくはゆるくなっていたのか、くしゃみをするとちびったりで「このままだったらどうしよう(´д`|||)」と悩みましたが、産後2ヶ月になる頃には普通に戻りました(^^)。もう少し様子をみてはどうでしょうか?心配なら1ヶ月検診で聞いてみるのもいいかもしれませんね(^-^)v

tanpopopon

もうしばらくそのままですよー😢ビックリしますよね😵
私はくしゃみをしても走っても…でした😥
でも1~2ヶ月でだんだんもとに戻りますよ☺

みっつみつ

産後1ヶ月経ちました🍀
私も今でもちびりやすくなってます💦笑

産後すぐは、産院が時間を決めて(3〜5時間の間)たので、その通りに行ってましたが、尿意はあまり感じてませんでした😅
でもトイレに行ったらかなりの量が出てたので、大分溜まってたんでしょうね💦
今は尿意を感じますが、昨日ちょうど1ヶ月健診で検尿した時に、途中でおしっこを止めにくくなってたので、まだまだ締まりが悪いんだなぁ…と痛感した所です😭💦
早く治って欲しいですよね😰💦💦

ともーーん

私も産後尿意を感じなくなってしまい大変でしたT^T
入院中から、尿意も感じられずおしっこすら中々出てくれず、おしっこが溜まりすぎて汗ダラダラで、入院中はずっと膀胱の働きを元に戻す薬を飲みながら定期的な導尿をして出していました。
導尿の際おしっこに濁りがあり、トロッとした物が混じっていて、それが詰まり中々おしっこが出なかったみたいで…
膀胱炎になりかけてるから、水を大量に飲んで、濁りを全部出せば大丈夫!と言われひたすら水を飲んでました。
退院後しばらくおしっこする時、チクっとした痛みも感じましたが、処方された薬を飲み終わる頃には痛みもなくなりました^_^