※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaamam
妊娠・出産

2歳児と赤ちゃんを同時に寝かしつけるのは大変ですが、完母で寝かしつけも授乳になると思います。同時に寝かしつけは難しいでしょうか?パパでは寝れないので私が寝せるしかないですについて。

お腹の子が産まれる頃、娘は2歳になってます。今はお布団にゴロゴロしてオルゴールをiPhoneで流したり、ディズニーホームシアターを流したり、私が歌ったりして寝ます。最近はすんなり寝ずグズグズ言いながら布団で暴れることもあります。そこで質問なんですが、うちくらいの年の差でお子さんが二人以上いる方寝かしつけはどうなさってますか?娘が完母だったので二人目もその予定で、寝かしつけも授乳になると思います。同時に寝かしつけはやはり難しいのでしょうか(>_<)?ちなみにパパでは寝れないので私が寝せるしかないです!

コメント

miyuatu

私は、4歳、2歳、7ヵ月の母で、主人が遅いので、1人で寝かせつけてます。
まず、上の2人を横にさせて私が真ん中で座り、完母なので赤ちゃんを授乳しながら絵本を何冊か読んで。
赤ちゃんが寝たら、端の方で寝させて、私は2人の間で寝かしつけ…みたいな感じですね(>_<)
赤ちゃんが泣いたりグズる時もありますが、なるべく赤ちゃんを寝させて、2人の隣で寝かしつけるようにしてます。
分かりづらくてゴメンなさい。

まみぽんた

懐かしい!!と思いコメントさせてもらいました。
わたしも上の子が2歳になる年に双子を出産しましたが、寝かしつけと授乳が重なった時、赤ちゃんに添い乳しながら上の子の寝かしつけ。お腹トントンしながら根気よーく寝かしつけてました。手を握ったりほっぺを指でスリスリしたり、自分の寝息(鼻息?)を近づけて安心させたりしました。トントンの手が疲れたらパパに代わってもらったり。その間に(赤ちゃんのほうが寝るのが早いので)赤ちゃんをベッドに寝かせてすぐ上の子に…などを繰り返してました。赤ちゃんも大事だけど、あなたも大事なのよーと理解させるためにいろいろやってましたね!笑

aaaamam


なるほど!!
オルゴールやディズニーホームシアターを使いながら同時に寝かしつけ、とりあえずやってみます!

とても分かりやすいですヨ♩
ありがとうございます!

寝かしつけ大変ですよね(>_<)
お互い頑張りましょうね!

ありがとうございました!

シオン02

授乳終わったら寝かしつけてます!
なかなか寝ないんですがベビが機嫌よく起きてる間も上の子寝かしたりしてます!
あやしながら隣でトントンしたり話をしてねかしたりもやってますよ!

aaaamam

みなさんありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)みなさんのお話を参考にしてみます!産まれてからまた挫折したらまたココで相談させてくださいねっ!ありがとうございました(^ω^)