※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で働く保育士さんのメリットデメリットについて教えてください

保育士さんでお子さんと同じ保育園に勤めている方、勤めてた方いますか?実際どうでしたか? 
メリットデメリット教えてください


保育士資格ありなら、保育料無料で預けられる企業主導型の保育園の求人を見つけました💦
周りに子どもと同じ保育園に勤めてる保育士さんがいなくて😥実際どうなのか、教えてください



コメント

いとな

友達が、子どもと一緒に入れる保育園見つけたって言って働き始めつつ同じ保育園にいれてました。
どんな所かだんだん見えてきて、辞めたいけど子ども預けてるし辞められなくて悩んでた時期ありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜💦
    合わなかった場合辞めづらさもあるんですね😥

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私は保育園栄養士ですが子どもと同じ園で働いています。
メリットは送迎がとても楽なところです。
デメリットは良くも悪くも園の内情が見えてしまうところですね。

同じ園に保育士さんで預けていた人もいましたが、やりづらかったみたいで、今は辞めて違うところに就職して子どもだけ預けてます。ただその場合は送迎で園長や他の先生たちと顔を合わせるので気まずそうだなーと見ていて思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やっぱり保育士さんだとやりづらさも出てくるんでしょうか😅
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 7月14日
はじめてのママリ

以前企業主導型で働いていたとき、親子通園してる方がみえましたが、メリットは早番遅番に出れること。むしろ頼まれる可能性もあります

デメリットは、主任ともめてじゃあ辞めますってなったとき、子供の預け先を急いで探さなければいけなかった人がいました