
手づかみ食べについてのメニューに悩んでいます。家ではハンバーグやおやきを試しているが、レパートリーが少ないです。外出時には手掴みで食べられるものを探しています。他にどんなメニューがありますか?
手づかみ食べについて
自分で食べたい欲がすごくて、スプーンで食べさせるメニューばかりだと、途中から怒って泣いて食べてくれません。
家だと、ハンバーグやおやきなどいろいろやってみてはいるのですが、レパートリーも少なく、
またご飯もまだ軟飯より柔らかいような感じでおにぎりにはできないので、なんとなくお米を食べさせたい気持ちはあるのですが、どうしてもお米よりパンやパンケーキなどに寄ってしまいます。。
みなさんどんなメニューを用意されているのでしょうか?
外出時は箱に入ったBFなどを基本は使いますが
できれば掴めるものも用意したくて、
外出先に持ち運べて手掴みで食べられるものって
何がありますでしょうか?
パンとバナナ以外に思い浮かばなくて、、
知恵をお貸しください( ; ; )
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

なな
にんじんのすりおろしを入れた、パンケーキとか持って行ってました

ゴルゴンゾーラ
煮物も手で食べてもらってました😂
ひじきの煮物出した時は悲惨なことになりましたが笑
ご飯を海苔で挟んで小さくカットしたおにぎらずはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
まだ具材がそこまで大きくないので、手づかみさせてないのですが
ひじき、やばそうですね、、🤣笑
べちゃべちゃご飯&のりで喉に詰まりそうで
まだおにぎらずチャレンジしてないのですが、やってみようかと思います🥹🍙- 7月14日
はじめてのママリ🔰
出先でレンジが使えない&この暑い時期に手作りを持っていくのどうなんだろう、、と避けていたのですが、気にぜず作って常温で持ち運びされてましたか🥹?