※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきぴ
子育て・グッズ

5歳の子供が朝だけ頭痛を訴えています。熱はなく、中耳炎でもないと医師から言われました。原因が分からず困っています。同じ経験の方、いますか?

【子供の頭痛について】
5歳の子供か2~3日前から朝だけ頭が痛いと言います。
日中は幼稚園に行っていて、幼稚園では痛くならないそうです。
熱はなく、昨日小児科は受診し、中耳炎とかでもないし、軽い熱中症かなーって言われて、鎮痛剤だけ貰って帰ってきたんですけど、幼稚園でも家でもクーラー付いてるし外でめちゃくちゃ遊ぶタイプでもないので原因が分からない感じです。
同じような経験あるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

rabbit

うちの子もここ2、3日朝だけ頭痛い〜お腹いたいーと言ってます。。
熱も無く、幼稚園から帰って来てまだ痛い?と聞くと少し〜と言います。

なんでしょうね😫

  • さきぴ

    さきぴ

    一緒ですね😣
    ほんとに朝だけなので謎です。
    ここ最近の気温とか気圧の変化の影響なのか、精神的な部分なのか、でも小児科では5歳で偏頭痛は早いしね〜とも言われ、、、
    今までこういうことはありましたか?

    • 7月14日
  • rabbit

    rabbit

    今まで一度もありません😢
    確かに低気圧の影響ありそうですね😫

    本人は元気なのでどこまで痛いのか分かりずらいです😭

    • 7月14日
  • さきぴ

    さきぴ

    朝だけだったのはたまたまで、今日は昼間も痛いと言い出し、脳神経外科に行ってMRI検査をしたら蓄膿症(副鼻腔炎)からきている頭痛だと言うことが分かりました。
    rabbitさんのお子さんも頭痛が続くようでしたら一度検査するのもアリかもしれません。

    • 7月14日
  • rabbit

    rabbit

    えええ!!
    ちゃんと調べるべきなのですね。
    うちも年中鼻が詰まっているので一度調べてみようと思います。
    きっかけをくださってありがとうございます😭😭

    どうかお大事になさってください。。

    • 7月14日
  • さきぴ

    さきぴ

    かかりつけの小児科や耳鼻科では分からなかったので、専門の病院で調べて正解でした。
    ありがとうございます。
    rabbitさんのお子さんもお大事に🥹

    • 7月14日
  • さきぴ

    さきぴ

    風邪を引いたりアレルギーがあると子供でも蓄膿症(鼻の奥や頬の奥の空洞部分に膿が溜まる)になりやすいらしいです。

    • 7月14日