コメント
ままま。
わたしは産休とか育休とかの話は妊娠を伝えた時にゆくゆくはこうしていきたい!と話をしましたよ!✨
先に言っておけばあとから話をしやすいですし、上司もそういうつもりでいてくれると思いますし!🥰
話すのって勇気入りますが、お互い元気な赤ちゃんの為と思って乗り切りましょうね😭
ままま。
わたしは産休とか育休とかの話は妊娠を伝えた時にゆくゆくはこうしていきたい!と話をしましたよ!✨
先に言っておけばあとから話をしやすいですし、上司もそういうつもりでいてくれると思いますし!🥰
話すのって勇気入りますが、お互い元気な赤ちゃんの為と思って乗り切りましょうね😭
「上司」に関する質問
出張が多い旦那さんとの生活について、 かつ、夫婦ともに実家は遠方で頼れないママさん 正直ワンオペ育児どうですか!? 我が家、子どもは4ヶ月の赤ちゃんと4歳姉の2人ですが、 3ヶ月に一度程度、旦那に海外出張が入り…
地方 フルタイム社員で働いて2年目 正直給料低すぎてやめたい。(パートしてるのとあまり変わらない。)能無しキャリア無しなのでママリではバカにされるような収入です。 来年度から上の子が小学生になるのでそれを機に…
上司(女性)に「今、生理中?」って聞かれて答えたくない場合はどのように答えれば良いですか?女性同士でも生理の日は知られたくなく…。生理の話題もちょっと辛いです。職場で生理があるのは私だけ…。と言うのもあり。生…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね、お話されたんですね。
職場は、妊娠される方が多く、みなさん、産休育休を取っているので取れるものだと思っていましたが、、、自分から言ったほうが良いですかね。
会社が取らせるつもりがないなら、退職になるので来年1月出産予定ですが、退職の話をされるのでしょうか?
ままま。
そうなんですね✨その方達が上司の方から言ってもらえてるなら待っても良いかもですね😳
会社に産休育休取れないと言われたら産前産後は1度退職しないとママリさんの体も厳しいかなと思います💦
そればかりは会社の意向というか、上司の方がどう考えてるか分からないのでやはり聞いてみないとと思いました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安定期前ですが、タイミングをみて聞きたいなと思います。会社辞めることになって、こどもも保育園退園になると困りますし。
ちなみに妊娠のこと同僚の方には話しましたか。話ずらくて。安定期なので。ただ体調悪くて休むこともあるので、同僚には伝えるべきですかね?今の会社は周りと仲良くないからか、伝えるのをなぜか躊躇してしまってます💦言いたくないとかではないと思うのですが、自分の気持ちが難しいです。長々すみません。