![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おねしょですよね???
破水ではないですよね???
私自身妊娠8ヶ月で夜におねしょみたく破水した身なので心配になりました( ´・ω・` )
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
破水ではないですか?
本人が一番ショックだとは思いますが、おねしょだったとしても、おねしょで人間として終わることはありません!
-
ゆゆ
ありがとうございます。
でも辛いです。何もかもがもうなげだしたい。仕事もつらいし、もともと摂取障害とうつなんで、もうねるのこわいです。
誰にも会いたくない。- 2月8日
-
momo
わたしも自律神経失調症と診断されたことあります🌀
仕事に行こうとしても発狂して泣いて出勤できず…を繰り返してました。
おねしょも ストレスのせいかもしれないですね⤵
わたしは旦那さんの転勤を期に仕事を辞めました。
(本当は移動希望も出せたんですけど、、)
上がり下がりが自分でも疲れてしまいますよね⤵
あまり無理せず、
寝るのが恐ければ寝ないでいいんです。
眠くなれば寝たらいいんです。
お子さんもいらっしゃるみたいですし、お母さんの体、心が一番ですよ!- 2月8日
-
ゆゆ
先ほど仕事先には本日または数日休ませてほしいと連絡しました。もし、これでやめることになっても,,,,,もうしょうがないと。もう気持ちも体も休みたいといっているのかな、とおもいました。お金はてに入らないけど、毎日夫と口げんかそれもとってもくだらないことで。それをみてる娘は泣いてる。そんな毎日でした。
仕事をセーブしたら少しは余裕がでるのかな。お腹がはっていたいです。無理しているのでしょうか?- 2月8日
-
momo
ゆゆさん自身の体も心も心配ですし、お腹の赤ちゃんもとても心配です。張りは治まりましたか??
自分の心に余裕がないとささいな喧嘩も増えますよね⤵それを見ている娘さんも悲しいですね😞それを考えてまた落ち込んだりしちゃいそうですし🌀
職場に連絡いれたのですね?!いいと思いますよ!
仕事は長かったのでしょうか?
辞めるとなるとお金や今まで培ってきたものを無くすような気持ちになり、わたしもズルズル続けていましたが辞めてしまえば案外「こんなもんか」となりました。最初は戻れる職場がないという不安は生まれましたが、それ以上に心は休めれたと思います。
簡単に仕事を辞めてみれば?とは言えませんが、それだけが自分の人生じゃないんだと思います。娘さんと旦那さん、新しい家族がゆゆさんを必要としているんです。心身に休憩を入れてあげるのもいいと思います。- 2月8日
-
ゆゆ
ありがたいです。
間違っていないでしょうか?
仕事休ませて欲しいといいました。でももっと頑張れば行けたのではないか?という自分がでてきて自分の行動を後悔してしまってします。4月末予定日で3月までは働くと決めていたのに。なぜ出来ないんだ!?と。自分が自分でせめる。許してあげてもいいのでしょうか?迷惑かけて店長からの言葉なに言われるか恐怖でさっき寝て見た夢が、ムカデが出てくる夢でした(笑)追い詰められているのかもしれません(笑)- 2月8日
-
momo
休んでからそう思うのもゆゆさんが真面目だからだと思います。(わたしもそう友達に言われていました😅)
真面目で無理して頑張ってしまうから心が、体が疲れて病気にもなってるんですよ?
少しくらい自分に甘くったっていいんだと思います!
「3月まで働く気持ちはあったけど、やはり働いてみるときつかった」と、そんなに深く考えなくてもいいと思いますよ😌
夢は「ムカデに襲われる、または、追いかけられる夢は、
あなたの体調の悪化や病気の予兆です。あなたは慢性的なストレスを抱えている状態なのかもしれません。」だそーです、
やっぱりって感じですがね?(^^;夢占いって案外当たりますよね💦
なんだか話をそらしちゃいましたが、夢でも無理するな!という風に言ってるのでとりあえず今日だけでも気にせずゆっくり休んで下さいね🍀🍀🍀- 2月8日
-
ゆゆ
ありがとうございます。
午後からは少し楽になりました。たまってた洗濯できたくらいです。でもやっぱり少し下腹部に違和感あるんです…
散歩なんてもってのほかですよね。おとなしく寝ています(笑)
相談してよかったです。ありがとうございます。- 2月8日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
破水かどうか確認してください!!
私は1人目の時
確か9ヶ月くらい?
朝起きて布団まで濡れていて
あ、破水だ!って思って焦ったんですが
匂いが明らかにアンモニアで…😂
普通におねしょしましたよ(笑)
それも2回!!(笑)
当時はお腹も大きく
少しずつですが下がってきてたし
おしっこの回数も頻回でした!!
寝ている間お腹の中で
暴れていたのかきっと膀胱が
刺激されて出たんだなーって思い
先生にも恥ずかしながら
相談したところ私が思っている事と
同じ回答だったので
全然恥ずかしくなくなりました(°▽°)
私の周りにも数人いるので
あまり気になさらず過ごして下さい(^^)
ゆゆさんが人間終わっているのなら
私はこれが3度目の
人生になってしまいますよ😂泣
-
あーちゃん
ちなみに私はその経験から
今まだ5カ月ですが
生理用品などと一緒に並んでいる
尿取りパッドをしています(°▽°)
くしゃみなどで少し出てしまうので😭- 2月8日
-
ゆゆ
そうですよね。ありがとうございます🙇
- 2月8日
-
ゆゆ
ありがとうございます🙇
最近仕事との両立で悩んでいたり色々なことで悩んでいて精神がつかれていたのかもしれません。耳のしたのリンパあたりが腫れていたかったり、寝付けなかったり。- 2月8日
![にょるにむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょるにむ
私も夜中の破水から始まって、出産に至りました。皆さんの言う通り、破水か確認してください(*^^*)
私は産後に尿漏れどころではなくダダ漏れするようになり、入院中にトイレ間に合わないことがありました笑。同じく人間としてアウトだと思いました笑。
でもそれもすぐ治りますし、いまの状態も今だけですから!
あと世の中の酔っ払い達はおねしょや脱糞よくされてます笑。みなさん何もなかったような普通の顔して仕事されてます(*^^*)
-
ゆゆ
そうですよね。正気に戻って仕事いけばよかったかな?
破水ではなさそうです。でも最近お腹石みたいに固くなることがよくあります。上の子の時はあんまりきにしなかったんですが、皆さんにはどうでしたか?- 2月8日
-
にょるにむ
石みたいに固くなるのが頻繁だと、切迫早産かもしれないです。私も切迫早産と診断されましたが、医師に産休まで働きたいと伝えると薬と注射でお腹が張らないようにしてくれました。
石みたいに固くなる状態だと、お腹の赤ちゃんも苦しいです。早めに相談してみて下さいね!- 2月8日
ゆゆ
心配していただいてありがたいです。
多分違うと思います。実は仕事になかなかいけなかったりでも仕事来てもらわなきゃ困るって言われて,,,,,鬱なんで、いかなければ。でもつらい。のくりかえしで,,,,,ずっと悩んでいるんで、そのせいもあるんですかね?
退会ユーザー
一応、産婦人科に聞いてみてもいいかもですね。私の破水の時は1回出てから数時間は出なかったのでおねしょと間違えそうでしたw
精神的な問題でもありえるかもですね。お腹の子供のためにも仕事に行かない選択をしてもいいと思います。もう破水の可能性があるんで先生に休むよう言われたくらい言って休んでいいと思います。
鬱辛いですね。無理するなと言ってもそれが厳しいんですよね。
ゆゆ
仕事休ませて欲しいといいました。でももっと頑張れば行けたのではないか?という自分がでてきて自分の行動を後悔してしまってします。4月末予定日で3月までは働くと決めていたのに。なぜ出来ないんだ!?と。自分が自分でせめる。許してあげてもいいのでしょうか?迷惑かけて店長からのあたりがきついです。
退会ユーザー
よかった!やってることは決して間違ってはいないですよ。
職場が大変なのもわかります。だけど職場の忙しさと自分と赤ちゃんの命と健康を選択したら明らかですから!!
大丈夫です。