
初孫の出産準備でお金を節約しながら、使えるものは頂いて、必要なものは買おうと考えています。初孫だからといって新品を買うべきかどうか迷っています。
ただいま、8ヶ月!出産準備をしているとこです!そこで皆様に質問ですが、
私は、夏に、出産で、
両家ともに初孫になるのですが、
色々準備や今後の子育てで、お金がかかるということもあり、なるべくお金をかけずに、もらえるものは頂いて使い、買わなきゃいけないものや、消耗品などは買おうかなとおもっています!
チャイルドシート、ベビーベット、ベビーラック、ベビーカーなど大物はお下がりをもらったのです。あとは小物類などかいました!
皆さんは、やはり、初孫だと新品を買いますか?新品を買うのが当たり前ですか??
まとまりない、質問ですみません!m(._.)m
- いちごタルト(9歳)

はやぷ
そんなことないんじゃないですか?私もお下がりいただけるならお下がりが良かったです。安くすみますし。でも初孫でしたのでお下がりはなく、すべて新品のものを買いました!

*大輔mama*
私も旦那さんのお姉さんから
ベビー用品頂いて使う予定ですよ(灬ºωº灬)♡
新しくないとイヤって方はいると思いますが、赤ちゃんのものはすぐ使わなくなるものばかりだし、サイズが変わったりするので、最初はもらったもので使って、サイズがあわなくなってきたら、自分たちで購入しようと思ってます。
リサイクルショップなどで、どこの誰が使った物かわからない物に
お金かけて購入するより、知ってる身内や友だちにもらうほうが安心して使えますよね(๑•ω•๑)/"♡

いちごタルト
はやぷさん、コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
はやぷさんのお子さんは、
新品を買われたのですね!!
私も、全く買わないわけではないのですが、もらえるものはまだ、きれいでしたし、使えるしよいかな?とおもってました!m(._.)m

たろちゃんママ
私自身が長女ですがお下がりばかりだったので、お古に抵抗がなくて。
むしろ新しいのを買ったり買ってもらうのがなんだかもったいなくて…
買ってもらうにしてもリサイクルショップとかが多いです。

ミィ
そんなことないですよ〜!
私も初孫ですが、まわりの友達から
いらない物は貰って、貰えなかった物は
新しく買う予定です*\(^o^)/*
新しく買ってもすぐ使わなくなるので
なるべくお下がりを友達同士とかで
まわしあったりしてます(笑)

まき
私ももらえる物は貰ってました(^^)
服とかいっぱいもらったので最初ほとんど買ってません。これから嫌ってほど出費が増えるので、頂けるならそうした方が良いと思います。実際すごく助かりましたがそれでもやっぱり必要な物は次から次へと増えて本当にお金かかるなーと実感してます。

しらたま
私は姉にいろいろ貰いました!
赤ちゃんの時はほんとすぐ着れなくなったり使えなくなったりするのでお下がりで充分かなあと思ってます٩(ᐛ)

いちごタルト
たろちゃんママ!
おそくなりました(T-T)
コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
私も、買ってもらうのが、もったいないと言うか、悪いなーとおもってしまうところもあります。リサイクルショップでも、綺麗なものありますよねー。
フリマアプリでも、未使用だったりするので、そーゆうのでもよいかなーと思ったりもします
新品は、新品で嬉しいですけどね!(*^o^)/赤ちゃんの時期は複雑ですねm(._.)m

いちごタルト
ミィさん!
おそくなりました(T-T)
コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
やはり、お友達と回しあってつかったりもしてるんですね!!
私も、先日、自分のマタニティの服を高いし、着るとき少ないからよかったら、これ使ってと服をたくさんもらい助かりました!(*≧∀≦*)
赤ちゃんの物も、もらえるものは頂いて使い、買うものは買ってでも、よいですよね!!
(*^o^)/\(^-^*)

いちごタルト
あやさん!
おそくなりました(T-T)
コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
私たちも、生まれてから他に、必要なものがあったり、ほしいもの、服などは買えばよいねって話はしています!!
(*^o^)/\(^-^*)
みなさん、いろんな考えがありますよね!!

いちごタルト
ゆーさん!
おそくなりました(T-T)
コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
やはり、お金はかかりますよね( ̄▽ ̄;)
ほんと、節約していかないとー(T-T)頂ける方がいただけでも、感謝しているほどです!!
これから、子供もまた、増えること考えたらなおさらですね!
新品に越したことはないですけど、使う時期が限られてますし、また、次生む頃には、次のこもお下がりですもんね(笑)

いちごタルト
しらたまさん!
おそくなりました(T-T)
コメントありがとうございます!(*≧∀≦*)
おねぇさんが、いらっしゃるのですねー!!
やはり、先に、出産されている方がいるとほんと、たすかりますねー!(*^o^)/\(^-^*)
羨ましいものです!(*≧∀≦*)
友人も、兄弟、姉妹が多いので、一切ベビー用品かったことないといってました!(笑
新しいの服すら、気分転換でかったりもしないとのこと!
旦那さんがダメ!というそうで。。m(._.)m
そこまで、きっちり、ずっとお下がりを使うのは私も、いやですが、ある程度は、お下がりで、あとは、我が子に時々買ってあげれるものがあったら新品であげたいな!とおもってます!(*^o^)/\(^-^*)
コメント