※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
子育て・グッズ

義母が40年前の服を息子に着せたがっていて、夏祭りでの浴衣着用について悩んでいます。自分が選んだ服を着せたい気持ちもあります。皆さんはどう思いますか?

自分の息子に、旦那の小さい頃の服など着せてる方いますか?

浴衣とかでも、、

義母が昔の服全部取っておいてるタイプでことあるごとにこれ着ない?って言ってきます。おもらしした時の緊急用ならまだアリかなって思うんですけど約40年前の服でちょっと抵抗があります。

今度幼稚園で夏祭りがあり、甚平か浴衣を着るのですが
以前から浴衣あるって言われてて
案の定着るか?と聞かれました。
甚平着せるのでって断ったのですが
義母的にはおもしろくなかったかなぁとちょっと考えました。ただ、年少なので浴衣だとトイレなども大変かなと思います。
あとは1人目の子だし自分が選んだのを着せたいって気持ちもあります。みなさんどうですか?

コメント

ママリ

義母ではなく、実母が残してくれてた服着せたこと何回かあります!
あと、義祖父から祭の時はこれを着ろ。と法被も😂

着る前は2〜3回洗いました笑
1〜2回着せて破れちゃいました!とか言って着せなくてもいいと思います👍

  • らぶり

    らぶり

    実母も私の小さい頃の浴衣を取っておいてます!実母のは状態見て可愛い柄なら着せてもいいかなとか思ってます😓(笑)

    • 7月13日
ぽむ

状態よくても数十年前のは抵抗ありますよね…
今日は家から出る予定がない、て日に着せて写真送ってます😅
着てる姿を一度見たら満足かなぁと笑

  • らぶり

    らぶり

    かなり綺麗に取っておいてました笑
    なんかおばあちゃんが作ったらしく、、それ言われると断るのも心が痛いですが自分好みのを着せたい気持ちが強いです🤪(笑)

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

服の状態が良く義理実家も衛生的で義母がいい人なら着せますね👦

本音は要らないし有難迷惑ですが
息子に子供が出来たら着せたいと大切に保管してたとかなら拒否し続けるのもなーと思っちゃいます😂

意地悪な義母なら
不要だと伝え着せないです🤣

  • らぶり

    らぶり

    状態もよく義母もいい人なのですが、、柄も好みでなく地味な感じで😅💦

    そうなんですよー!多分きて欲しいんでしょうけど、1人目の子供なのめ私好みの着せたくて😅

    • 7月18日
しまうま

とても抵抗があります(笑)
何度も洗うと思います。

でも、昔ながらの柄で素敵な浴衣や甚平ってありますよね。
好みの柄だったら何度も洗って喜んで着ちゃうと思います!←自分勝手(笑)

でも、燃焼で浴衣はちょっと難しいですよね。
数年前まで幼稚園で働いていましたが、年中くらいで男の子が浴衣を着ている子はたまにいて、おしゃれー!って思ってました。
そして、女の子もですか、昔ながらの柄だったり派手じゃないものを着ている子は大体お母さんの浴衣なんだー♡って本人も喜んでいたり、なんと言っても親ウケが良かったですよ!

柄によりますね(笑)

  • らぶり

    らぶり

    かなり綺麗に保管してあったのですが(多分2回くらいしか着てないって言ってて。)地味めな感じで。
    地味と言うか無地でしたね。

    います安くて可愛い甚平たくさんありますよねり🤗トイレ連れて行ってお互いストレスになるのも嫌なのでもう少し大きくなるまで無理ですね!

    • 7月18日
ぽちゃ

わたしが赤ちゃんの頃に着ていた服(23,4年前の物)を娘に着せました☺️
もちろん美品の物だけです!
同じ洋服を着て、同じ体勢で寝てるのを見て親子なんだな〜と笑ってしまいました😂

パパが着てる写真があるなら、別日に着せて写真だけ撮るのもありかと!
浴衣は動きづらいしトイレも大変だと思うので😥

  • らぶり

    らぶり

    なぜか自分の親がとっておいたのはいいんですよね←わがまま🤣
    自分の親なら要らないとかはっきり言えるからいいですよね!

    パパもほとんど着てないみたいでほぼ新品でした😅トイレめんどくさいのでもう少し大きくなるまでやめときます笑

    • 7月18日
はじめてのママリ

たくさんではないですが、セレモニードレス(めちゃくちゃ古いやつ)など貰ったので、一応着せて写真を撮って脱がせました(笑)
息子的には、お父さんが来ていた服っていうのを聞いて、いずれ…いつかは「とても丁寧に育ててもらったんだな〜」という思いを抱いてくれたら(そうつながるかわかりませんが)それでいいっておもってます。
私は夫のお古より、甥っ子のお古のほうが迷惑だったりしています…(手編みのセーターとか💦)

  • らぶり

    らぶり

    セレモニードレスほとんど着ないから取っておくのわかりますけどね😅💦現実はそんなもんですよね笑

    甥っ子との関係にもよりますが手編み系はちょっと嫌ですね😭

    • 7月18日