
レジパートの採用を面接時に頂き18日に必要書類を提出しに行きます。土…
レジパートの採用を面接時に頂き
18日に必要書類を提出しに行きます。
土日出勤できない
年末年始出勤出来ない
週3日
はお店側としっかり確認し、
合意できました。
土日以外で祝日に重なった場合
絶対出勤できない?
と聞かれて
夫の休み次第ですが、
預かり保育はないのでほとんどでれません
というような会話はしました
祝日の出勤が曖昧なので
そこをはっきり確認したいです
書類を正式に出す前に申し出た方がいいのか
書類を出す日に話していいのか迷っています。
祝日を毎回シフトに組まれてしまうのなら
休みを誰かと変わらないといけなかったりするので
長く続けていくには厳しい。もしくは心の準備が必要ですし、
お店側も祝日もでれないなら雇わないとなるなら
書類の手続き前の方がいいのかな、と。
二ヶ月前にシフトが決まるそうです
その際出勤不可能な日は伝えれば調整してくださるそうです
それ以降は定員同士で休みを代わってもらうそうです
- ゆっっっ(7歳)
コメント