※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
い
お金・保険

旦那が退職後の失業手当について申請方法が分からず困っています。

今月末で旦那が退職します

今までは社会保険だったのですが
失業手当?はもらえますか?

またもらえる場合どのような申請が必要ですか?

自分でも調べてはいるのですがよく分からず
理解ができません💦

コメント

さおりん

退職後、離職票というのが辞めた会社から送られてくるので、それを持って管轄のハローワークに行けば手続きの仕方とか教えてくれますよ😊

  • い


    コメントありがとうございます🥺

    旦那の会社が有限会社で社長いれて6人しかいないような小さい会社ですごく適当な会社なんですがちゃんともらえますかね?😭

    こちらから離職票がほしいと言えばもらえますかね?💦

    • 7月13日
  • さおりん

    さおりん

    そうですね、その状況なら離職票ほしいってはっきり言ったほうがいいかもしれませんね💦

    • 7月13日
  • い


    もうひとつ聞いてもいいですか?😭

    7月で退職して8月から違う会社になるのが決まってるのですがその場合は失業手当はもらえないですよね?🤔

    • 7月13日
  • さおりん

    さおりん

    あっ転職ですか!それはもらえないです💦💦失業期間がないので💦

    • 7月13日
  • い


    最初に書き忘れていてすみません😭
    そうですよね💦
    旦那が転職でも何か申請したら貰えるお金があるみたいなことずっと言ってて調べてるんですが多分失業手当と勘違いしてるだけですよね😂

    • 7月13日