

はじめてのママリ🔰
私は4月生まれなのであれですが、満3歳今年9月から入れます☺️
4月からはプレに通ってました!
なんというか、うちも元気ありあまってる息子で家で見てるより園でのびのび遊べたほうがいいかなーと思って入れましたが、結果正解でした✨
楽しく遊んできてくれて、園ではご飯完食したり(家では残すこともある)、ダンス覚えてきたりしてたった週二でもこれだけ成長が見られるので9月から毎日通うようになったらどうなるのかなーと今から楽しみです☺️
また、離れてる時間があるからこそ子どもが家にいるときの時間を大事にできるようになりました(私が)
余裕を持って接しられるようになった気がします✨

☺︎
4月からプレにいれました☺️2歳4ヶ月の頃でしたが、目に見えて成長がわかるし楽しく行ってるのでわたしは入れてよかったです☺️毎日外に出なきゃという呪縛からも解放されてて気持ちにも余裕が持ててます😂

はじめてのママリ🔰
満3歳まで待っても入園出来そうな地域だったら私は無償化もありますしそれまで自宅保育します👐
うちの近くの幼稚園は4月入園しないと満3歳になるまで待ってたら定員オーバーになって結局年少の4月入園になってしまうので😓

へも
2歳半の時に入園させました!
園でたくさんのことさせてもらえるし、お友達もできるし入園させて良かったと思ったます😌💕
メリハリのある生活ができると思います❤️

こてつ
私も同じようなこと悩みましたが、自宅保育に限界を感じて娘たち2人とも2歳で入園させました💡幼稚園型のこども園で、仕事してる方もたくさんいるので😊
色々遊んできてくれるし、お友達もいるし、お家ではできないようなこともたくさんできるので…
あとは年少さんになるまでの練習ってかんじで、年少さんになってからはスムーズに幼稚園生活送れて良かったです!
次女は去年は登園拒否があって少し大変でしたが💦今はほぼ無くなって、めちゃくちゃ成長したな〜って思います😂✨
コメント