※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるるん
子育て・グッズ

首が座るまでの期間や練習方法について教えてください。

明日100日になる男の子を育ててます(*´ω`*)

少しずつですが、2月に入る前くらいから、首が座るようにうつぶせにしてみたり、最近は縦抱きしてみたりしてます(^^)
抱きは少しぐらつくくらいなんですが、うつぶせは少し上がるくらいです!

どれくらいで首座りましたか?
いい練習方法ありますか?(*^^*)

コメント

kiwi

ちょうど100日で首座りましたよ!結構縦抱きしてました。

  • ぱるるん

    ぱるるん

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    100日だったんですね!
    羨ましいです(^^)

    積極的に縦抱きにしてみます(*^^*)

    • 2月7日
deleted user

新生児の時から縦抱きしないと寝ない子だったので抱っこは縦抱きでした!
3ヶ月の頃には完全に首すわってました😊
お手手を引っ張って首も一緒に持ち上がれば首がすわってるってゆうことみたいですよ💡やってみてくださいね😃

  • ぱるるん

    ぱるるん

    コメントありがとうございます(*^^*)
    みんな早いですね(*^^)
    うちは最近になって、縦抱きにしたばっかりです(笑)

    分かりました(*´ω`*)
    やってみます!

    • 2月7日