※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rieee
子育て・グッズ

年中からの入園を検討中です。馴染みやすいか、入園者は少ないか気になります。お話を聞きたいです。

みなさんのお子さんは幼稚園デビューは年少さんからでしたか?年中さんからでしたか?
私は年中から入園させることを希望しているのですがやっぱり途中からだと馴染むのに苦労するのでしょうか?
年中から入園する人は少いのでしょうか?
色々なお話が聞きたいです!

コメント

あーか

幼稚園教諭でしたが、年中からは学年で1〜2人でした!

c*chan

うちは二人とも年少です。
下の子は2月生まれで心配しましたが入れちゃいました。
うちの園は一学年5クラスあるわりと大きい園ですが、年中から入ってくる子は一クラス1人か2人ですね。
その子の性格にもよるかもしれませんが、うちの子と同じクラスだった子はやっぱり最初苦労したり、馴染むのに時間がかかったりしてるイメージはあります。
あと、ママさんも少し馴染むのに時間かかってるかもしれません。

deleted user

私が今感じているのは子供の性格が大いに関係するかなーと。
もの応じせず活発、どこの場所でも自分の好きなように遊びを見つけられる子は2年保育でもそれ程心配ないかな?と。
反対に引っ込み思案でなかなか自分を出せない子は、2年保育で入園した時にある程度友達関係が出来ている輪の中に入るのは大変かな?と感じています。
もちろん、先生も手助けしてくれると思いますが、全て・・・ではないと思うので やはり子供の性格も関係するかなー?と。

最近の幼稚園は年中の募集人数も少ないので、やはり年少から入園させる方が多いのかも知れませんね。募集人数が少ない=年中で入園する人も少ないという見方もありますが(^^;

はじめてのママリ🔰

うちの子は年少からです。
私自身は子供の時、年中から入りましたが馴染みづらかったです(^^;)性格にもよると思いますが、やっぱり、バラバラなメンバーが集められて一緒にこれからやっていくという空気ではなく、すでにある空気感に自分が後から入れられる感じは分かりました。
転校生のような気分にも似ていました、転校も小学5年の時に経験があるのですが、あれは子供にとっては本当に荷が重いというか何というか…、あの明るいさんまさんでさえ嫌やったと言うくらいなので子供には結構な負担ですね(^^;)
まぁ転校の話じゃないですけど(^^;)
年中からも転校も、結局子供は何とかやるので、やるしかないのでやります、経験したことのない大人には伝わりませんが頑張って問題なく、本人は頑張ってるつもりもなくそうするしかないといった感じで毎日やっていきます。けれど負担は大きいって感じです(^^;)

みっみー

幼稚園で働いていましたが、今は年少から入るのが主流ですね。
年中からは1~2名程でした。

あや姫mama❁❀✿✾

私は年少から入れました\( 'ω')/
何故年中から入れたいのですか?
何か理由があるんですかね…

うちの保育園で、年中から入った子は2人でしたよ!!年中にもなるとグループができてるらしく、最初は戸惑ってる様子はありました。後、団体行動が年中だとできてくるのにちょっと一緒にできるまで時間かかってましたね。でも一ヶ月もすれば平気に仲良くなってますよ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
子供は素晴らしい適応能力が備わってます!!

3姉妹年子ママ

今はわからないけど、私自身が幼稚園時代、年少からのクラスと年中からのクラスと別れてました。
でも今の幼稚園年中さんからの募集かなり少ないですよね…
認定こども園にもなってたりっていう理由もあるのかもしれないですが…

まま

うちは長男も次男も年少からです。長男の時に年中から入った子が2人ほどいましたが、すぐに馴染んでましたよ(*´`*)

rieee

まとめてのお返事ですみません(>_<;)
世間知らずなもので年中さんから入園する子が一般的にはこんなに少ないなんて知りませんでした!
私の妹は年中から入園したので半々くらいの割合でいるのかと...(^^;
それなら年中から入園させて少しでも子供といる時間を長く持ちたいと思っていたのですが皆さんのお話を聞いたら考えが変わりました。
子供が人見知りをあんまりしない子だったとしてもやはり皆と同じ時期に入園させるべきかなと(^^)
私自身は人見知りの為年中からだと余計ママ友を作る機会を逃してしまいそうですし(^^;
勉強になりました!
ありがとうございます(*^_^*)