※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
妊娠・出産

妊娠中にシングルになった方への助成金について知りたいですか?休職中の3ヶ月間の収入についても気になりますか?

妊娠中シングルになった方いますか??
誰も頼れない状態で出産する場合休職中の3ヶ月間のお金とかってどうなるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用保険は未加入ですか?
生活保護に頼るしかないと思います。

  • chan

    chan

    金融機関で働いてるので、生活保護っていいんですかね?💦
    雇用保険入ってます。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険入ってるなら産休育休手当もらえますよね?

    私は保険営業してますが、生活保護受けてましたよ。

    • 7月13日
  • chan

    chan

    そうだったんですね.ᐟ.ᐟ
    生保受けられるなら受けて見ます。 色々あって貰えないかもです😵

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当あるならおそらく保護は受けられないですよ。

    • 7月13日
  • chan

    chan

    そうなんですね💦 難しいです。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当だけでは生活できないと判断されれば不足分を支給してもらえるかもしれないですよ。

    • 7月14日
  • chan

    chan

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

産休手当は通常終わってから降りる場合が多いので、産休入ってから産休手当振込まで無休になる場合が多いそうですが、申請の仕方によっては産前と産後の2回に分けて申請も可能と見たことがあります🤔

休職中、貯金で賄いつつ、少しでも早くお金が必要そうなら出産が終わり次第産前分の手当申請をするとかですかね🤔🤔

  • chan

    chan

    そう言う制度もあるのですね💦 確認してみます!!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変だと思いますが頑張ってください☺️

    • 7月13日
  • chan

    chan

    ありがとうございます😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

基本的には貯金ですね。
出産費用は市民病院等で産めば安く済むので、差額分プラスになります。
健診に行っている産婦人科で相談すれば紹介状書いてもらえます。

  • chan

    chan

    ありがとうございます。
    なんの紹介状を書いてもらえばいいんですかね??

    • 7月13日