![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専門時の友達が突然連絡を絶った。嫌われたのか悩んでいる。手紙を書くべきか悩んでいる。どうしたらいいか。
専門時の友達で14年のなかで、友達は未婚で私が結婚する前は月1で遊んでいて、最近ではいつも定期的に連絡をこちらからして、たわいもないはなしをして私がLINEをとぎってまた3か月後ぐらいに、元気??みたいな連絡をとってる感じだったのですが、、、。
ふと連絡がないなーと思ったらブロックされていました(>_<)
電話をしてもつながらず、、、。
前回会ったのは二年ぶりに2月頃会いました。その時は乳ガンで施術して仕事もやめ、やんでいてなかなか会いたくない感じで、やっと会えたときでした。
嫌われてしまったのかな、、、。
お姉ちゃんのように思っていたのでとても、悲しくて、、。何かの間違いなのかと思っているのですが、そう思いたいのですが、住所は知ってるので手紙を書こうか悩んでいます。
みなさんならどうしますか???
- みみ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご友人の状況を考えると、今は連絡を控えた方が良いかなって思いました😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
向こうから連絡くるまでそっとしておくしかないと思います。
ここに手紙は逆効果ですよ😅
-
みみ
そうなのですね、、、。
今まで毎年誕生日に、おめでとうの連絡がきていて今年はなかったことに今気づいたら泣けてきました、、、、、、
しばらく待つことにします、、、- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手紙はさすがに友達の負担になりますよね…
どんな思いでブロックされたのかな、と思うと今はそっとしておくべきだとおもいます。
次連絡するのは友達側から連絡がきたときですね…!
-
みみ
そうですね。いま落ち着いて考えるときっといろんな思いがあったのかと思いました。
そっとしておいて、
連絡が来るのを待つことにしますありがとうございます(>_<)- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あーーーーーーー
それは。。そっとしておきましょう。
お友達、未婚ですよね?
お子さんもいないですよね?
で、乳がんの手術をされてたんですよね??
手術の内容がわかりませんが、ホルモン療法を引き続きしていると、5年は妊娠できません。。
その中で、子供の話題をしてくるかもしれない友人と会いたいと思えるか?どうか?
淋しいけどそっとしておきましょう。
-
みみ
わ、、、、。
そうなのですか。
もう、心の整理がついたのでそっとしておくことにしました!
ありがとうございます(*^^*)- 7月14日
みみ
そうなのですね、、、。
どれぐらいあけてから連絡するのがいいのでしょうか???(>_<)
ママリ
私ならですが、ご友人が何か思う事があって、みみさんと連絡を取る事が辛くなってしまったのかな?と思うので、向こうからなにかアクションが無い限り、連絡は控えていた方が良いかなって思います😣
とても長い付き合いで大切な方で心配なのは分かりますが、ご友人の状況からすると、心の整理を今している最中なのかな?と思いました
みみ
そうですね。
もしかしたら、気が滅入ってるのかもしれないですよね、、、。
とにか待ち続けたいと思います(>_<)ありがとうございます!