※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

群馬県のAuto Mirai 華蔵寺遊園地付近に住んでいる方居ませんか?関東か…

群馬県のAuto Mirai 華蔵寺遊園地付近に住んでいる方居ませんか?
関東から引っ越すことになったんですが、住み心地どうですか?
群馬に縁もゆかりも無く、近くになりがあるかとかどんな所かとか全く分かりません、、、

何でもいいので教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

群馬も関東ですが😂笑
華蔵寺の近くならスマークっていうショッピングモールがあるのと、スーパーやコンビニもありますよ〜
高速のICもあります。
ただ一人一台車を持ってるのが当たり前なので、車がなければ何もできません!
歩いて移動もしませんし、バスや電車などはほぼ使わないです。33年群馬、6歳から31歳まで伊勢崎に住んでますが市営バス利用したことないです(私だけかもしれませんが…)
駅もJRではないので、都内に行くときは高崎駅か本庄駅まで車で行って乗ります。もちろん乗り継げば行けますけど、結局最寄り駅まで徒歩40分とかだったので車で移動してました。

飲食店や病院などもあるので伊勢崎は住みやすいし人気の場所ですよ!最近はベトナム人とか増えてますが…
基本田舎なので田んぼで馬糞臭かったり、野焼きもあるし牛舎など近くにあると信じられないくらい臭いので、よく周りの立地を調べてから住む場所決めた方がいいです。
あと暴走族もまだいます。大きい道路が近いとクソうるさいときあるので、注意です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ😂関東から関東ですね😂神奈川県からです!笑

    詳しくありがとうございます!
    住むにあたって伊勢崎市の中でもおすすめの場所(伊勢崎市じゃ無くても近隣でオススメの地域)とかありますか??🥺
    また、避けた方が良い地域ありますか??

    一応予定としては半年程賃貸でその後は一軒家を購入予定です!

    馬糞臭いのはきついですね😭あと騒音も😱

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方も言っていますが連取(宮郷みやごう地区)は人気のエリアです!
    連取近辺であれば小学校は宮郷第二小なので、22年前に開校(宮郷小学校と人数の関係で別れた)したので新しい部類に入るかもしれません。
    周辺に小児科もあります。

    オートレース場もあるので、昔に比べれば規制されてるものの風に乗って音が聞こえてきます😂
    室内のシーンとしたところで動画撮ってると、ブオーーーーンって音が入るくらい😂
    直線距離で約3kmでもハッキリ聞こえますよ。

    夏は花火大会がすぐ近くで開催するので、それも人気の一つです。

    市営県営団地がある周辺は治安というか民度があまり良くないイメージがありますので、そこを避けるのも手です。夜に見に行ければ青いライトの街灯がある場所は犯罪が起こりやすいエリアだと思っていいです。

    茂呂など南千木町あたりは西友などがあり、国道354も通ってるのでとても便利ではありますが
    事故も多く、橋のところに屠殺場があるので臭いがやばいです。工場周辺は避けるのがベターですね。

    赤堀はラブホテルが多くあり少し微妙な地区ですが、開発が進んで建売の家など多く出てます。

    田部井は桐生県道が通っていてスマークなども近いですが、民度が悪いのでお勧めできません。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます‼︎
    連鳥人気エリアなんですね!
    群馬県は小児科は数は少ないんでしょうか?

    3キロではっきり‼︎そんなに😱
    すごいですね💦

    青い街灯犯罪起こりやすい場所なんですね😱💦怖いですね💦貴重な情報感謝です!
    治安悪いところは絶対避けたいです😱

    屠殺場臭いひどいんですね、、、これまた教えて頂きありがとうございます😭

    ラブホが多いのもなんだか微妙ですね🥺
    ただ、おうちは建売を購入考えています!
    蓮取あたりとかいいのあればいいんですが🥺
    ちなみに蓮取あたりから華蔵寺付近まで通勤時間帯でもあまり混まない感じでしょうか??

    田部井おすすめできないんですね!
    ちなみに国定、八幡町、市場町、下触町付近ってイメージ的にはどんな感じでしょうか?🥺

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科はありますが、やたらと薬大量に出すところもあるので口コミ見た方がいいです。

    連取、建売あると思いますよ!20年以上前から積水の建売住宅地が何区画かあって、中古でもすぐ買い手が付くくらい人気です。

    抜け道があればそんなに混まないんじゃないかなあ?と。そこは時間調整したり、交通の流れを把握できれば大丈夫だと思います。

    国定は工場多め、八幡は道狭いイメージ、市場・下触は赤堀エリアですかね🤔
    華蔵寺付近がいいなら安堀・太田・寿あたりもいいと思いますよ!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️

    大量😵笑

    中古でもすぐ売れるくらいなんですね!!!!!!
    ちょっと見てみます!

    安堀、太田、寿あたり見てます☺️
    保育園事情を考えるなら大田の方がおすすめなんでしょうか?🥺

    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園事情は詳しくなくて💦すみません💦
    太田市はどうでしょうね〜🤔華蔵寺付近が職場ならやめておいた方がいいと思いますよ!太田大泉方面はスバル工場があるので、2号線や354号線は混みます!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!これまた貴重なご情報ありがとうございます!
    明日華蔵寺付近を見に行ってみるんですが、チェックしておいた方が良い場所とかありますか?
    なんか変な質問ですみません💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇町とか、地域的な意味ですかね??💦

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

伊勢崎はオートレース場があるんですがその付近は生活はしやすいですが騒音は本当ヤバいです😢
オートレースなのでオートバイのエンジン音が本当にうるさいです。

生活のし易い地域は

連取つなとり
宮子みやこ
田中島たなかじま

この辺りは生活しやすいです。
ただオートレース場が宮子にあるので注意された方がいいと思います。

華蔵寺公園付近はオートレース場の音は聞こえませんが、田んぼと畑が多いので隣に田んぼとかがあると夏の夜はカエルの鳴き声が気になるかもしれません🤔

伊勢崎は群馬の中でも田舎の部類に入るので、それなりに不便なのを覚悟してから来て頂けるとありがたいです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    騒音そんなにヤバいんですか!!😱
    伊勢崎市の中で騒音ヤバくないエリアってありますか?😱


    連取、宮子、田中島ググってみました!騒音気になりますね😭

    カエルほんっと苦手なので避けたい所です😵…笑

    ちなみに、地図上で華蔵寺より上の方の太田寄りの伊勢崎ってどんなイメージなんでしょうか?

    田舎は好きなので、というか群馬県よりはるかに田舎で育ったので抵抗はありません😂

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    騒音はオートレース場から5キロ圏内を避ければ問題無いかなと思います🤔
    あとは上武道路(国道17号線)と354号線沿いを避ければ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    太田よりの伊勢崎はそこまで治安は良くないのかなと思います🤔
    我が家はまさに太田よりですが、近くのアパートには外国人男性が複数人で一部屋借りて住んでたりします。
    グッと外国人の割合が高まるので、気になるのであれば前橋よりの方が良いと思いますよ。
    太田よりの地域は区画整理があまりされていないようで歩道がない道が多かったり道路もカーブが多いとか色々ダルい部分は多いと思います😢

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    5キロ、17号線避ける感じですね!

    太田寄りの伊勢崎治安悪くないんですね!
    その辺って伊勢崎の中でも結構田舎ですか??
    保育園事情を考えるなら太田の方がおすすめですか?

    区画整理されたないとは、太田寄りのその辺の地域全域と思った方がいいでしょうか?🥺


    質問だらけですみません🙇‍♀️

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太田に近くなる程外国人の割合は増えますので、治安が良いかと聞かれればそうでもないかな〜?って感じですね。
    ニュアンスを汲み取ってもらえるとありがたいのですが…難しいですかね笑

    太田市は一応待機児童ゼロとなっていますが、待機児童から空きのある園児数を引いた数がゼロみたいな実質ゼロだと思うのでちょっと微妙かなぁと思います。
    でも伊勢崎よりは保活事情は全然良いですよ🙆
    伊勢崎の保活は💩です。
    市役所に保活の為に話を聞きにいくと「保育園に入れる為にまず先に働いてください」って当たり前のように言われます笑
    伊勢崎より太田の方が田舎感が強くなるのでどちらかと言えば前橋よりの方がオススメですね。
    田舎でも全然問題ないのであればみどり市の方が保育園は入り易いです。
    まあでも個人的にはギリギリでも前橋市内にするか前橋市寄りの伊勢崎にするかが1番良いのかなと思います^^

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

都会から比べると不便かもしれませんが車さえあればなんとでもなります😊

伊勢崎は災害などほとんどないのでそこら辺はよいと思います🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️

    伊勢崎の中でお勧めできない地域ありますか?!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対大丈夫です〜!

    伊勢崎も合併しているので
    個人的には旧伊勢崎市の方が
    いいんじゃないかな?と思います!(東、境、赤堀以外)
    あとはやっぱり中学でいうと
    3中地区が人気みたいですね😊

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

伊勢崎の境に住んでますが便利だし治安も良いです☺️
保育園は周りに5つ、小学校3つ、中学校2つと近いですしスーパーやコンビニ等も全てあって基本的困らないです‼️
建売もここ1年でめちゃくちゃ増えてて金額を見ると安いですね🤔

354号線も近いですし旧354号線も目の前にあるのでどの地域に行くにしても混まない道を選べます笑

茂呂町、南千木町まで車で10分くらい。太田まで5分。連取、華蔵寺まで20分くらいです😆