※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎わきちん❤︎
ココロ・悩み

娘ちゃんの離乳食が始まってから、日中グズるように感じてイライラし、旦那には笑顔を見せるも、凹んで1人で泣いています。夜は病みつつも、泣いてスッキリしようかなと思っています。

今日はなんだかイライラしちゃうしすごく落ち込む…😔
5ヶ月になったばかりの娘ちゃんが、離乳食を初めた昨日からなんだかいつもより日中グズるような気がするし😞

旦那が仕事から帰って来ると優しい笑顔を旦那に見せる…😞

はぁー凹むなぁ…。

旦那も娘ちゃんも寝たし1人で泣いて病み病みなうです😩


こんなんじゃ、母親、妻としてあかんなぁー。

夜って何でこんなに病むんだろう。

泣いてスッキリしようかな…

コメント

ぷぷぷ

私も今日から離乳食開始しました(*^□^)🎵

グズりはいつものことなので毎回放置です😅ʷʷʷ

私のとこは旦那には声を出して笑うのに私には声を出して笑ってくれないんです!
へこみますよね(*_ _)

おもいっきり泣いて笑って怒ってすっきりしましょう!ʷʷʷ

ゆづママ

1番うれしいことも1番いやなことも見れるのは母親の特権だと思います。パパや他の人に笑顔ばかりとなるのは接する時間が短いなかで、かまってほしいからだそうです。ほんとに心許してるからこそ泣くのも見せるんです。母親としては落ち込むこともありますが、それだけ信頼関係ができてる証拠なんだと思っています。
つらければ泣いたらいいんです。ただ悲しい顔もガマンの顔も子供には伝わります。5ヶ月でも感じますから、泣いてすっきりしてまた笑顔で😊
という思いを何度も繰り返しながらこの2年過ごしています😌ムリだけはなさらないように❗