※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中にストローマグを拒否する赤ちゃんについて相談です。麦茶を飲ませようとしても泣いてしまい、ミルクをあげてしまう状況で悩んでいます。飲んでくれた時期もあったが、今は拒否するのは時期的なものでしょうか?

夜中だけストローマグ拒否します😭
寝ぼけてるのか、ただ喉乾いていないだけなんですかね😭?
19時ごろに就寝して、0時前後に起きるのですが
夜通し寝る練習のためにもなるべくミルクあげたくないので
まずは麦茶飲まそうと思うのですが
口に近づけただけで泣いて体反らせます、、笑
なんとか寝かしつけようと思うのですが泣き続けるので
諦めてミルクあげてしまってます😭
その後4時ごろからうにょうにょし始めるので
また麦茶あげようとするのですが同じく拒否です。笑
1ヶ月前ぐらいは飲んでくれてだのですが、
時期的なものでしょうか、、?
諦めてミルクあげ続けていいのか悩んでます😭

コメント

ゆか

まだ8ヶ月ですしマグ拒否するなら哺乳瓶でミルクでいい気がします🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルクで大丈夫ですかね😭?飲み過ぎになりそうだなと心配で😭
    日中はマグ全く拒否しないのですが気分なんですかね、、笑

    • 7月13日
  • ゆか

    ゆか


    ミルクのトータル量も離乳食の進み具合もわからないのでなんとも言えませんが月齢的にはミルクで大丈夫ですよ🙂
    まだ赤ちゃんな感じを残したいんですかね笑

    少し前はこれでよかったのに…ってこと多いですよね、
    子ども3人いても3人がそれぞれ違うのでいまだにわからないことあります🤣🤣

    • 7月13日