※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

4歳の息子が長時間高熱で、ヘルパンギーナかもしれない。座薬は嫌がるため使っていない。他のお子さんは2日で解熱したが、長引いた場合はどのくらいで解熱するでしょうか。

4歳の息子です。
土曜の夜中から熱が出始め、月曜にヘルパンギーナかな?喉に白いプツプツがあるね。と診断をうけました。
日月火水とずっと37.8〜39.0程の高熱です😢
こんなに長く熱がつづくの?と不安です😢
幸い食欲はおちているものの、食べれているには食べられています。

娘は2週間ほど前になっているからなのか、今はうつってはいません。
娘の時は2日で解熱しました。

下がる気配がないのですが、お子様が感染して長かった方はどのくらいで解熱しましたか?😢
座薬は火曜の昼に1回いれましたが、すごくすごく嫌がるのでそれ以降はいれていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね、、
今月4歳になる息子も、水曜日の夜中発熱で、月曜のお昼にやっと解熱しました。それまでずっと38.5前後の熱ありました🥲
39度超えて具合悪そうなときは解熱剤飲ませました。座薬はうちの子も嫌がって可哀想なので粉薬ももらってます💊(粉も嫌いですが笑)
それ以外は結構元気で食欲もまぁまぁありでした😅