息子が最下位になり、謝罪を強要された状況について悩んでいます。息子の発達障害も考慮されるべきだったか、先生の対応に疑問を感じています。
モンスターペアレントなのかな…と悩んでいます。
幼稚園年中の運動会の練習で、順位がつく競技の練習をしていたらしいのですが、最後に座らないとゴールしたことにならない競技で息子がずっと立っていたせいで最下位になったことによりクラスの子たちから責められてしまい、先生にみんなの前で謝罪するように言われて謝ったみたいなのですが、ちょっとモヤっとしてます。
息子のせいで最下位になってしまったことは完全に息子が悪いと思っていますが、みんなの前で謝罪を強要する必要はあったのでしょうか?
練習なので、次はきちんとやろうねで先生が間に入って欲しかったな…と思うことは贅沢なのでしょうか?
息子は少し発達障害(多動)の気があり、お世話になっている手前何も言うことができなかったのですが、対応としてそれでいいのかな…と思ってしまいました。
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
保育士です。細かい状況にもよるとは思いますが私もモヤモヤしますね💦そもそも年中相手に一方的に保育士が謝罪をさせるシーンなんてほとんどないと思うのですが…
周りの子の悔しさを受け止めることはもちろん必要ですが、それを一人の子に押し付ける対応には疑問です。たとえ本当にそれがその子のせいだと思われるものでも。
ただ、わかっているのにふざけてわざと座らなかった、それを周りから責められて本人もまずかったなと思っている様子が見られる、でも言葉に出来ない
のような状況なら ごめんなさい言えるかな?というふうに話をすることはあり得るかなとは思います🤔
yuki
難しいラインですが、、、
クラスの子達から責められたならば本人が謝罪するのが1番分かりやすい揉めない気もします。
ルールを守れずに負けてしまった訳ですからね🥲
やはり年中あたりからは勝ち負けに拘りを持つ子も増えてきますし、多動があったとしても一緒の保育環境ならば連帯責任で すしね🥲
仮に、お子さんだけ立っててもOKにしたら周りの子達も立つだろうし多動の事を説明した所で理解は難しいと感じますし、、普段お子さんについてクラス内でどんなお話しをしていて、お友達同士のサポートなどはあるのでしょうか?🤔
(声かけや誘導してくれるなど)
-
はじめてのママリ
そうなんですよね…。みんなきちんと分かっているから息子が謝るのが一番円滑だとは思うんです…。
わりと勝ち負けに拘る子が多いみたいで、今日はわりとキツめに責められたんじゃないかなと思います…。
普段はサブの先生がついていてくれているのですが、いつもは出来ているらしいのであまり息子についていてもらえなかったらしく、周りの子に座って!と言われてもあまり理解できていなかったみたいです。
お友達同士でのサポートはあまりなく、サブの先生が面倒を見てくれてる感じみたいですね…- 7月12日
-
yuki
モヤモヤする気持ちも共感できますが、子ども同士の関わりも重視されてきますからね🥲
難しいですよね。
特に運動会のリレーとか徒競走って拘りある子には見せ場ですもんね💦
あぁ、、😭
いつもは出来ている。って聞くと今回の事は本当辛いですね💦
基本先生でお友達同士はあまりないんですね🥲
それならば、いくら周りが言ったとしてもお子さん的にはよく分からないのも仕方ないですね。
我が子のクラスにも居ましたが、先生もきちんとみていましたが子ども同士でサポートできる所はして〜といった感じでした🤔
なので、クラスみんなでその子のサポートをする!みたいな意識が強く特に同じテーブルグループの子達の協力は見ているこちらも感心する位でした!
(もちろんそれなりに揉め事などもありましたがね😂)
主さんの通われている園も難しい部分があるのは百も承知ですが、そのような子ども同士の関わりがあったらまた違う環境になりそうですね🥲- 7月12日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね…。みんなは勝てるように頑張ってたのに息子が台無しにしたのは本当に申し訳なくて…。
うちの子はテンションが上がると周りが見えなくなっちゃうタイプなので、楽しすぎてもダメで、今日は違う場所での練習だったので興味が勝っちゃったんでしょうね…。本番はまた違う場所なので、運動会休ませたほうがいいのかな…ってずっと悩んでます。
4月から転園してきたばかりで、まだそこまでの信頼関係もできていないばかりか、わりとお友達とのトラブルを起こして問題児扱いされてしまってるところがあるんですよね…。
子供同士の関わり持たせてあげたいですが、とにかく周りの子を傷つけたり足を引っ張らないで欲しい一心で…。ダメ親だなーと自己嫌悪してます。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
〇〇くんのせいで負けちゃった!って他の子が思うことはあるかもしれないのでみんなにごめんねってゆうのはありかなと思います。
が、その場で先生から本人に座らないといけないルールが理解できているか確認してほしいし他のお友達にも座ってない人いたら声かけてあげようね〜とか敗因になった子に対してのフォローがあるような気がするんですけどそこまでお話は聞いてないですか?
子供から聞いただけだったら気になるので先生に子供から聞いたんですけど〜、ってその時の様子聞いてみます!
-
はじめてのママリ
いつもはできているらしいのですが、今日は初めて運動場での練習だったらしく、他に興味を取られて座ることを忘れていたと思います。
一応先生からみんなの前で謝った話を聞いて息子が自発的に謝ったのかなと思っていましたが、先生に謝ってって言われたと息子は言っていて、それはどうなのかなぁとモヤモヤしていました。
フォローと言うよりは、息子に対して今回は許してもらえたけど次は許してもらえないかもよ?という声掛けだったみたいです。- 7月12日
はじめてのママリ
多分息子のせいで負けたということをクラスのみんな分かっていて、それを緩和させるために謝らせたということなんでしょうけど、まだまだ幼い年中の子に暮らす全員に謝らせるのはどうなのかな…と思ってしまいました。
本人はことの重大さを分かってなくてあまり悪びれていないので反省を促す意味もあるのかもしれません。
それでもやりすぎじゃないかなぁとずっとモヤモヤしています。