
義理実家の横に引越し予定。義母との関係が悪化し、旦那とも喧嘩。義母との距離を保ちたいが、旦那は子供に会わせたいと言う。我慢が続く中、落ち込んでいる。
もうすぐ義理実家の横に引越しです
元々仲は良かった方ですが出産してから
私が義母義祖母を無理になってしまい
引越しがすごく嫌になってきました
子供をとられる感覚があり、距離感も近く
ぐいぐいくる義母に正直あまり会わせたくありません
言われる言葉1つ1つも気にしてしまいます
旦那もその事は分かっているのですが
今日引越しの事で喧嘩になってしまいました
もうそんなに嫌なら来るな!て旦那に言われました
もう義理実家のことを言われるのが嫌というか、ちょっとくらい流してほしい
間に入るのもめんどくさい、と言われました
もうこれから私は義理実家の横でいろいろ我慢しながら生きていかなければならないのかなと落ち込んでいます
旦那は子供を義母に会わせたい会わせたい言います
いろいろ耐えられません、、
私がいろんな思いをして産んだ子なのに、、、と思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

退会ユーザー
ガルガル期ですかね。
わかります、すごく。
私はガルガル期をこじらせて義母と絶縁状態になりました。
主人には全面的に味方になってくれないなら離婚すると言いました。

はじめてのママリ🔰
ガルガル期ですね
わたしも、義母に子どもを取られるのではないかと思い同じ感覚です。
義実家の近くに住むのであれば、旦那さんが奥さんと義実家の間に入るのは当然だと思いますし、奥さんの味方であってほしいですよね!
あと、旦那さんにはガルガル期のことは話されていますか?理解してもらえたら、対応が変わってくると思います。
ママリさんも1年くらいすれば、またガルガルも治って義実家のことも思わなくなるかもですよ😊
コメント