
コメント

はじめてのママリ
とりあえずうるさいのでもうスプーン気が済むまで渡しときます🥄笑
1歳3ヶ月くらいからイヤイヤ出てきて今はもうカオスです( ˙³˙ )笑
家の中ではとりあえず何かやらせとくか、スルーかですね👧🏻

くらぴー
しもべ、召使いかというくらい好きなようにさせてます😇
スプーンが好きだったら、同じスプーンもう一本用意してこれ持っててね〜と渡せば綺麗かなと^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ほんと召使い状態ですw
このままゴネ得を覚えてもなーと迷ってたのですが、まだ一歳1ヶ月なのでどうなるかわからないですかね😂
何歳くらいから皆さん諭していくんでしょうか、、- 8月4日

ママリ
うちも一歳過ぎる前から怪しいなぁと思ってましたが一歳過ぎてから兄の影響なのかイヤイヤ期が早いです…
もう欲しいったら欲しい。食べたいったら食べたい。危ないから返してといって取ろうもんなら大の字でひっくり返ってぎゃーーーーーって泣くか、寝下座の状態で突っ伏してぎゃーーーーーって泣きます。
ちょーだい!ちょーだい!ってずーーーーーーっと言ってきますが他で気を逸らそうとしても全く無理なのでもう無視です。
夫はうるさいからと事あるごとにお菓子あげるので、やめてと言いますが、こうでもしないと泣き止まないって言われます…
ほんとに娘は朝から晩まで泣いてるような子なので…
-
はじめてのママリ🔰
全部わかります、、!欲しいったら欲しい、食べたいったら食べたいで今日も突っ伏してぎゃーってなってました
言葉理解できるようになったら落ち着くんですかね😅
スルー力を鍛えます💪- 8月4日
-
ママリ
危ないものは泣こうがダメ🙅♀️って言って取り上げてます!
最近は真似するようになって、ダメ〜って言ってきます笑
スプーンとかフォークは娘も好きで渡してくれませんが、危ないので取り上げてます😭
他のものなんて絶対無理なので泣いてますが放置です笑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
渡しておくのが良さそうですね😂
スルーできるようになりたいです!笑