
コメント

HA
3ヶ月ならまだまだ様子見で大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
首がしっかり座る前に寝返りをする子はよくいるので全く問題ないと思いますよ🙆♀️
小児科もいいですがお住まいの地域の成長相談会みたいなものに参加してみるといいかもです✨
同じくらいの月齢のママはもう少し大きい子のママ、保健師さん、栄養士さんがいて、赤ちゃんも色々個人差があることが見られると思いますよ☺️
あまり神経質になりすぎるのもママが疲れてしまいますので気楽に子育てしていきましょ!
-
ママリ
初めてだとわからないことばかりで本当神経すり減ります😂💦
ありがとうございます😊✨- 7月15日

のん
生後3ヶ月で首も完全に座ってる子少ないですし、その月齢でキープできる子が珍しいんじゃないかなと思います。
生後半年で寝返りした息子、首は完全に座ってましたが、それでも頭が重くて最初は首あげて休んでの繰り返しでした。
-
ママリ
ありがとうございます!
息子さん、どれくらいで休まなくなりましたか??- 7月15日
-
のん
過去の映像を、確認しましたが、1ヶ月ではまだちょっと苦しそうな声出して休んでます。
ちょっと大きめで頭も大きいので余計疲れるのかもしれません😂2ヶ月のときには安定してました!
でも3ヶ月の子と6ヶ月の子だと首の座り方もほんとに全然違うので、もう少しかかったとしても大丈夫だと思います☺️- 7月15日

はじめてのママリ🔰
3か月ならまだまだだと思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます!
首が座って、うつ伏せも楽しくなってくれれば、と思います✨- 7月15日
ママリ
ありがとうございます!
HAさんのお子様もモガモガ時期ありましたか??
HA
モガモガ期って言うんですか…!?笑
3ヶ月半で全然こんな感じでした😂
こんな感じでも、今は同じくらいの子の中でも運動神経抜群になってます😌