※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なにぬ
妊娠・出産

友達の妊娠報告に対してどう支えればいいか迷っています。妊娠中に何が嬉しいか知りたいです。

大好きな友達が妊娠報告してくれました!
支えたい気持ちがすっごく大きいのですが
何をしたらお節介になり
何をしたらお節介じゃないのかが
イマイチ分からないです😭💦

現在妊娠中の方、出産を終えてる方、
人によると思いますが
妊娠中何をしてもらえたら嬉しいですか?

子供用品プレゼントはまだ初期段階なので
本人へのプレゼントだったり(ボディクリームや化粧品等)
夜ご飯作りに行ったり
少し気晴らし?に軽くお出かけしたり
お家に言ってお話ししたり...

もしよければ教えてください!

コメント

かなみ

つわりとかない方でしたら一緒にお出かけやカフェに行ったりは嬉しいです😊
ご飯作りに来たりとかはよっぽど関係が出来ていれば嬉しいですが...場合によっては困るかな😅
ボディクリームとかも私は香りが苦手になってしまったので自分で大丈夫なものしか使えなくて💦

お家に来ておしゃべりしてくれたりはとっても嬉しいです!
後初めての子であれば、育児グッズとかも教えて欲しいなって思ったりします!

ダイエット頑張ります。

物ならマタニティクリームが嬉しいです!
ランチは安定期になってから来てくれる方が嬉しかったです☺️

ママリ

妊娠中定期的に幼馴染がご飯を作りに来てくれたことがあります!
今でもあのときは嬉しかったなーって忘れられません😊🤍
あと友達の実家からお野菜たくさんもらったりも嬉しかったです!妊娠中ナスにハマってたので、ナスたくさんもらって食べてました😂

しらす。

悪阻とかあるだろうし、相手の体調次第で…ですかね。


どうしても何かプレゼントしたいっていうなら、
すごく仲良しの友達限定の話で、一緒にショッピング行った時に本人が気に入った物(雑貨などでも)をその場でホイッと買って渡します。雑に見えると思いますが、、

いいよいいよ、とか何かお礼するって言われたら
お礼は受け取ってくれたら、それがお礼になるし😙変な気使わんで良いから、受け取って〜
って言います〜。

あとは、

定期的に体調をききつつ、
悪阻とかあったらキツイだろうし、体調的にも大丈夫そうなら遊び誘って〜🙆‍♀️って言うかなぁ…

私は別に何もしなくていいよって感じなので…むしろ雑な人間なのかも、、

難しいですよね、、、

deleted user

私はつわりで心細かったり情緒不安定になるので電話とかで話してくれるだけでめちゃくちゃ有り難いです🥹💓安定期入ったら遊ぼうねと言ってくれる子もいるのでそれを楽しみに頑張ってます!

はじめてのママリ🔰

もうそんなに思ってくれてるだけで私ならめっちゃ嬉しいですけどね🤗💓
仲良しの友人なら普通にランチとか行きたいです🤩💓

その妊婦のご友人の体調が落ち着いていたら誘ってみてもいいと思います🤗💓