![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備はいつから始めたらいいでしょうか?8ヶ月に入ってもまだ何もしていないけど、そろそろ始めた方がいいですよね?
みなさんは入院の準備や
ベビー用品はいつ頃から揃え始めましたか??
8ヶ月に入りましたが、なにも準備していません😞
そろそろ準備した方が良いですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そろそろ準備した方がいいと思います!急に入院とかない話ではないので!
![ままりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりま
私はギリギリまで用意してなくて、出産の入院中に主人がベビー用品買いに走りました😂😂
思い立った今からボチボチで良いと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
33週までに用意してって産院から言われてたので、そのくらいから用意し始めました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産の時はベビー用品は産まれてから薬局とかAmazon(入院中にポチポチ)で揃えました😂(ネガティブで無事に産まれてからじゃないとお金の無駄かもと思って💦あと、実際に使うか使わないか分からない物を買いたくなくて笑)
入院準備は34wくらいには終えてましたかね!
今回も第一子の時のでだいたい揃ってるので何も買ってません笑
産まれてから必要により追加購入します^ ^
入院準備は終わってまーす☺️
コメント