
コメント

ママリ
心臓が動いてたならそれが心拍じゃないでしょうか👀?
7.8週過ぎれば確認できると思いますよ😊

退会ユーザー
心拍=心臓が動いてることですよ😊
お医者さんに次はいつ来てねとか言われましたか??
-
ゆな
そうなんですね、音が聞こえてからだと思っていました
2週間後に行きます!- 7月12日

ひなまるママ(27)
心臓と心拍は一緒だと思います!!
でもなぜ心臓が動いてるのに
心拍確認できませんでしたと
言われたのでしょう🥲💦
-
ゆな
音は聞こえないということだったのかなと思います
- 7月12日
-
ひなまるママ(27)
そこの先生、なんか不安ですね😭💦心拍確認できなかったと
いうことは袋だけ確認取れたって
事じゃないですか??6週なら
袋だけというのもありえますし😭- 7月12日
-
ゆな
レディースクリニックなので中絶や避妊など専門だからなんですかね、
このピクピクしてるのが心臓だよーと言われので袋だけでは無いと思います😭、、- 7月12日
-
ひなまるママ(27)
なるほど😭
次の検診でしっかり音も聞こえて
確認できたら安心ですね☺️☺️- 7月12日
-
ゆな
ですね💕︎
次の検診が待ち遠しいです🥺- 7月12日
-
ひなまるママ(27)
私も下の子は心拍が7週まで
確認が出来なかったので毎日
不安だったのを覚えてます😭😭
身体、お大事になさってください☺️- 7月12日
-
ゆな
不安ですよね😭
ありがとうございます😊- 7月12日

はじめてのママリ🔰
母子手帳は病院から
貰ってくださいと言われたら
貰いに行けます!
届出を貰えます😊
-
ゆな
わかりました!ありがとうございます
- 7月12日

なつ
音は、エコーの機械のスイッチを入れないと聞こえないですよ💦
私のクリニックもほとんどスイッチ入れなくて、エコーを見ただけで「心拍確認できますねー」で終わります☺️
たまーに心音聞かせてくれますが😂
-
ゆな
心音聞かないと不安になりません?なんか怖くて不安になります😥
- 7月12日
-
なつ
あれは音をつけているだけで、お腹の中の小さな胎児があんな大きな音を出しているわけではないです😂
・・・というか、大人でも心臓から音が鳴ることはないですよね😅
なので、動いていたらそれだけで花丸🌸です🙆♀️💕- 7月12日
-
ゆな
そうなんですか!
安心しましたありがとうございます- 7月13日
ゆな
区役所に行けば母子手帳貰えますかね、
ママリ
母子手帳は先生から貰ってきてくださいって言われた後に貰いに行くといいですよ😊
ゆな
そうなんですか、ありがとうございます