
8ヶ月の赤ちゃん、離乳食は良く食べるがミルクは飲まず、体重は横ばい。同年齢の離乳食量について知りたい。
生後8ヶ月の息子、離乳食をたくさん食べてくれます。
そのため、離乳食後のミルクは飲みません。
1日のスケジュールはこんな感じです。
6時ミルク100
8時離乳食200gくらい
12時ミルク200
16時離乳食200gくらい
20時ミルク250
体重は9.1キロ、この1ヶ月微増から横ばいくらいです。
離乳食たっぷり食べるので、ミルクなくても良いやーと思ってましたが今更ながら不安になってきました😭
離乳食よく食べてた子の、このくらいの月齢の時の量知りたいです!よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

りん
うちは最近離乳食150gくらい食べますが、ちょい大きめな子だし、離乳食だけでも3時間くらい持つので、離乳食時はミルクあげてないです!
6:00 ミルク180
9:00 離乳食150g
12:00 ミルク180
15:00 ミルク180
18:00 離乳食150g
20:30 ミルク200
にしてます!

はじめてのママリ🔰
私の子もミルク飲まないので
3回食でミルク朝と寝る前だけです🍼
-
はじめてのママリ🔰
3回食にされてるんですね!
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクあまり飲まなくて心配だったので3回食にしました🥺
+オヤツも食べてます😂- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食が増えてくると水分足りてないか心配になる時があるのですが、ご飯の合間にちょこちょこ飲ませてますか?
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯の間に麦茶飲ませててお菓子の時にジュース上げてます☺️
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます😊
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊