コメント
むな
プレの先生もそれ以外は幼稚園の子供達と接していると思うので、幼稚園の時間が終わった後、(預かり除く)15時過ぎとかだと思いますよー!
退会ユーザー
うちの子の園は、事務員が居るので何時でも大丈夫そうですが、事務員じゃ分からない事は折り返しになりますね🙌
-
みなみな
ありがとうございます。
今回掛けるのは、プレ担当者しか分からないと思うので💦
電話して折り返しお願いするの、厚かましい親って思われないですかね💦それなら、この後買い物行くのに近くを通るので直接寄って都合のつく時間に電話欲しいってお願いするかな?とか…。でも、それも厚かましい?とか…。- 7月12日
-
退会ユーザー
園に行くのは個人的にはなしかな?と💦
15時以降にかけて、ご都合いい時間に折り返し頂きたいですって伝えていいと思います🙌- 7月12日
-
みなみな
ですよね😭
ありがとうございます。電話してみようと思います☺️- 7月12日
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は15時以降〜16時半までが良いそうです!
-
みなみな
ありがとうございます。
しっかり明記や説明があると、助かりますね☺️
プレのしおりに、事務の受付時間が書いてあるのですが9時〜14時半となってます。ただ、9時だと登園してる在園児も居ますし14時半は徒歩の子達は降園してますがバス組は居るからドタバタしてる?と悶々としちゃって💦- 7月12日
tom
10〜12時までか保育ならそれ以外の時間だと他の先生にも作業など代わりやすくていいと思います😊
無理な時は折り返しすると思うので💡
-
みなみな
ありがとうございます。
在園児居ても、電話して大丈夫ですかね?💦なんか、業務の邪魔しちゃ悪いかな…とか色々考えてたらパニックで😰- 7月12日
-
tom
在園いてもいいと思います😊
無理な時は無理で折り返すと思いますし、大丈夫なら出てくれると思うので💡- 7月12日
-
みなみな
ありがとうございます😊
- 7月12日
みなみな
回答ありがとうございます。
まとめてのコメントで、すみません。
11時半頃に電話して、(事務の先生と)話しました。結果、折り返しを下さるとのことでした。
みなみな
ありがとうございます。参考にします!
長女の時に緊急時以外は、17時〜18時に掛かってきてて流石にその時間は先生居なくなっちゃう…よね?と悶々としてました。
むな
それは逆に帰ってしまってることもありそうですね!
幼稚園の時間外なら大丈夫と思います!
みなみな
小学生とかのお子さんも居るママ先生が担当してるようなので、あまり遅くまでは居ないよね…と悩んで毎回ハラハラしつつ電話してます😅