※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
お金・保険

体外受精の限度額申請について疑問があります。病院での支払いが予想を超えているため、限度額まで達しているか不明です。病院側との誤算について知りたいです。

限度額申請証のことで教えてください。
体外受精をしていて、初めての診察の時に
マイナンバーカードを提示して限度額申請までしています。
カルテに区分ウと書いてあったので
きちんと申請できてると思いますが
今月採卵〜移植をしていて
自費の分を差し引いても10万を越えています。
ウなので、8万までと思っていたので、
病院側に問い合わせても
会計時に何も説明がないなら、まだ限度額まできてないと思う
との事でした。
私の計算が間違ってるのか?
どうなってるのか、さっぱりわかりません。

コメント

はち

補足の画像です。
加入してる保険は医師国保です

3度目のままり🔰

医療費の総額(総点数)はいくらかわかりますか?
例えば点数がものすごく高く、3割負担で80100円を超えるなら、点数に応じて1%加算されます。

例えば100000点の場合、3割負担なら、300000円ですが、限度額ウが適用されると、80100円に72400円がプラスされて、152500円になります。点数によっては必ず80100円でとまるわけではないです。

他考えられるとすると、単純に限度額適用された計算になっていないか、保険適用できない自費があるか、、とかですかね。

  • 3度目のままり🔰

    3度目のままり🔰

    すみません、自費のくだりは無視してください💦自費は除いて、、と記載してくださってましたね。申し訳ありません。

    • 7月12日
  • はち

    はち

    ありがとうございます😊
    支払った金額ばかり見てました。
    点数の方も見るのですね。
    今仕事中なので、家に帰ったら確認してみます。

    • 7月12日
  • 3度目のままり🔰

    3度目のままり🔰

    申し訳ありません。下の方のコメント見て気づきました。。例にあげた計算式ミスっておりました。

    100,000点(1,000,000円)の場合下記のようになるはずです。またミスってたら申し訳ありません。

    80,100円+(1,000,000円-267,000円)×1%=80,100円+7,330円で87,430円ですかね。

    大変失礼いたしました。

    • 7月12日
あき

シミュレーションサイトもあるので利用してみてはどうでしょう?

上の方のおっしゃる計算は、合っているのか?ちょっと疑問に思います🤔
領収書を全て持って、病院で聞いてみてもいいと思います☺️

  • 3度目のままり🔰

    3度目のままり🔰

    上のものです。。計算式ミスっておりました。。大変申し訳ありません。ご指摘いただき、ありがとうございました。また間違ってたらご指摘ください。

    • 7月12日
  • あき

    あき

    いえいえ、とんでもないです!
    私も確かではなかったので💦

    もうすぐ赤ちゃん産まれるのですね🥰暑い日が続きますが、お身体大事にしてくださいね😊

    • 7月12日
  • 3度目のままり🔰

    3度目のままり🔰

    ありがとうございます😺

    • 7月12日
はち

詳しくありがとうございます😊