
3ヶ月の息子がパパを好むことで悩んでいます。パパっ子で、私との時間が少なく、育児で悔しさを感じています。他の方も同じ経験ありますか?
3ヶ月になった息子がママよりもパパの方が好きみたいで少し悲しいです。
私だとずっと泣いていたのに、パパが帰ってきて抱っこすると泣き止んだり、私があやしても精々ニコニコするくらいなのに、パパがあやすと声を出して笑ったりします。
周りからもパパっ子ね〜とよく言われます。
我が家ではパパは帰ってくるのは基本夕方から夜で、土日も仕事か、私が実家に帰ることも多いので、パパと息子が遊ぶ時間は私よりかなり少ないです。
日中は私の母が手伝いに来てくれることも多いですが、基本的には私とはずっと一緒にいます。
しかも、夜の寝かしつけはパパでは寝てくれず、私の仕事です。夜間の授乳もです。
それでも息子はパパと遊んでる方が楽しそうです。
なんだか育児のいいとこ取りをされてるようで悔しいし、悲しいです。
落ち込んでいるときは、私はいらないのかなと思ってしまいます。
皆さんはそんな経験ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あるあるです🙆🏻♀️
ママに甘えてるんですよ〜☺️
ママは、何をしても無償の愛をくれますからね。
うちの子もその頃はパパにあやされてキャーキャー笑ってましたが、今ではママがいい!ママがいい!って感じです😂

きなこ
そういう風に思っちゃって落ち込む時ありましたーーー!
でも、パパの方が好きなんてありえないですよ!その証拠に、寝かしつけはママなんですもんね🤗子供ながらに使い分けてるんですよ〜〜!!!遊ぶのはパパ!でも1番安心するのは無論ママ!ママしか勝たん!です!
うちの2歳になる娘も、日中遊ぶのは断然パパなくせに寝る時と痛くて泣いた時だけ私にきます😂パパも毎日狂うほど遊んであげてるのに、肝心な時に頼ってもらえなくてめっちゃ悲しそうで落ち込んでます笑
起きてる間はパパがずっと遊んでくれてて、歯磨きもお風呂も全部パパにやらせて、私はそれを携帯いじりながらただゴロゴロ眺めて、なのに私が「よし、ママもう寝るよ〜」って声かけると速攻でパパにギューして「パパ、バイバーーイ🖐️」って手振ります🤣🤣🤣まじ子供の切り替え半端ないなと思います笑
それに、子供がパパ好きになるのってママのおかげですよ🥰ママが上手にやってるから、パパも子供好きになってよく遊んでくれるし、子供もパパ好きになる!ママが上手に育児してる証拠ですよ😊✌️✌️遊びはパパにどんどん任せて息子に好かれてると思ってイクメンに育てましょ〜〜〜!!!息子くんにもどんどんパパ好きになってもらいましょ!そして不動の一位のママはのんびり携帯いじりましょ🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
不動の一位✨
そう考えると嬉しいかもです✨
確かに楽しいのはパパでも、安心するのがママなら優越感かも笑笑
それで普段のお世話もパパがメインならママは楽ですね笑笑
ここぞというときに出てくる、みたいな笑笑
なんどか心がすっごく軽くなりました!!
ありがとうございます😊💕- 7月12日

まーま
うちも私といる時間の方がはるかに長いのに、夫がいると夫にベッタリです。
寝るときは私が寝室にいないときは迎え来ます。
寝るときはママがいないと寝れないって、最高の優越感じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
なんとなくママだとつまんないけど、パパは楽しいから起きてるのかなとかマイナスなことばっかり考えてました笑
一緒に寝てくれるってのも愛されてる証なんですかね?✨
回答ありがとうございます😊- 7月12日

はじめてのママリ🔰
1人目の時まったく同じことを思っていました😌
でも一時的なものでそのあとはママママだったので、あのとき任せていればもっとパパになれたんじゃないかと思い後悔しています😅
とっても親孝行でいいこではないですか✨️
パパ抱っこでニコニコ、泣き止む、その間に色々できるし1人時間も満喫😌
そんな時間が欲しいくらいです🤤羨ましいです💡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりママママの時期はいつか来るんですかね??
確かにパパに少しでも慣れててもらった方が後々は楽なのかも…?
パパにもっと慣れてもらって1人の時間確保を目指して頑張ります😂
回答ありがとうございます!!- 7月12日

はじめてのママリ
息子がそうでした〜!
1歳過ぎまで、夜はパパじゃないと大泣き!
有り難く寝かしつけしてもらってました😁
4歳の今、ママじゃないと寝ません🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
1歳から4歳で変わることもあるんですね!!
それはそれで大変なのかも!笑
うちのパパも寝かしつけができるように練習してもらおうかな笑笑
回答ありがとうございます😊- 7月12日

しょこ
上の子はずっとママでたまにはパパに行ってくれとおもっちゃいますが下の子はパパっ子です🤣
昨日は21時から23時まで何しても泣いて寝なかったのにパパ帰ってきて抱っこしたら10分くらいで寝ました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供ちゃんにもよるんですかね??
パパイヤイヤよりはいいのかな??
回答ありがとうございます😊- 7月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初はそんな感じなんですかね💦
でも甘えてくれてるのかもって思ったらなんだか嬉しい気もします🥰
回答ありがとうございます!