

まひまひ
ちょうどうちがその年齢ですが、下の子はやんちゃすぎて目が離せないので、今の方が大変です💦
まだ一緒に遊ぶというより、上の子の遊びを下の子が邪魔してるって感じなのでよく喧嘩してます🤣
おやつを一緒に食べたりEテレを上の子の膝に座って一緒に見てたりはします!
でも上の子は1人で上手に遊べる分、お姉ちゃんにかまってもらえない弟は結局親が構ってあげないとなので。。笑

退会ユーザー
上の子に見といて〜って
言ったらみてくれたりするので今のが楽です!!🥺
まひまひ
ちょうどうちがその年齢ですが、下の子はやんちゃすぎて目が離せないので、今の方が大変です💦
まだ一緒に遊ぶというより、上の子の遊びを下の子が邪魔してるって感じなのでよく喧嘩してます🤣
おやつを一緒に食べたりEテレを上の子の膝に座って一緒に見てたりはします!
でも上の子は1人で上手に遊べる分、お姉ちゃんにかまってもらえない弟は結局親が構ってあげないとなので。。笑
退会ユーザー
上の子に見といて〜って
言ったらみてくれたりするので今のが楽です!!🥺
「6歳」に関する質問
成長痛? 6歳息子です。夕方から夜など、4歳くらいから膝や足が痛いということがあり、成長痛かなー?と思ってます。 ですが、決まって右足の確率が多い気がして、、、 どちらか片方の方が痛むとかは有り得るのでしょ…
6歳の息子の肌について 元々小さい頃から肌が弱めだったんですが、今年の2月ぐらいから体が画像のようにかなり鮫肌になってきて(顔のみ綺麗) スギ花粉症もちなので最初はそうなのかなと思ってたんですけど、なんで体だ…
2歳と6歳と夫婦で子供服や自分の服見に行くけど結局、ギャーギャー走り回ったりとバタバタしてゆっくり見れないし結局ネット1番いい、楽。ってなります。 わかる方いますか? うちだけですか?🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント