
ショッピングモールで走り回る息子がごはんを食べず脱走。待っても行動せず困っています。同じ境遇の方、対処法を教えてください。
ショッピングモールにいくと、常に走り回りじっとできない息子。ごはんを食べたくても大体外出先では食べてくれずすぐに脱走するので親はごはんをまともに食べれません。
待っててほしいので、シールや電車や持っていくのですが、その場ではしようとせずどこかへ行ってしまいます。
カートにも乗ってくれないのでとりあえず手を繋ぐのですが、それも自分の行きたいところに行けないと大発狂。
同じ境遇の方、どのようにしていますか?
わたしはなるべく行かないようにしているのですが、
友達の会うときはやはりそういうところへ行ったりするので
困ります。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)

3kidsma
友達とは家で遊ぶようにしてました!

はじめてのママリ🔰
うちはおやつとか食で引き止められてたので何とかなりましたが、それも難しいとなると…
残念ですがもう少し大きくなるまでお友達に会うのもお預けかなと😣約束取り付けたところで、落ち着いてお話もできないでしょうし。。
それか会うならお家や個室のあるお店ですかね。

退会ユーザー
うちは好きなようにさせてました。その方が満足してくれてご飯も食べてくれました。どうしても待って欲しい時やどうしても自分が行きたいところに行けないときはごめんね行きたかったよねと共感してあげて落ち着いたら偉かったねと褒めるようにしていました。友達と遊ぶときは事情を話すようにしています
コメント