
コメント

はじめてのママリ🔰
会話がしっかり成り立つ子、こちらの質問に対して意味不明な回答がないことですかね
うちの子が1歳半の頃から毎週幼稚園のプレにいって在園児も遊んでる園庭で一緒に遊ぶので幼稚園児と交流あります。
話しかけられること多いので、質問し返したり話題をふると、一方的に関係ない話してきたり、そもそも何言ってるのかわからない男の子多いです
女の子はこちらが聞いたり話題ふったら全く的外れのことを一方的に話してきたり、何言ってるものかわからない子がいないですね

ayaまま(31)
ちゃんと幼稚園では集団行動がちゃんとできていておうちで発散、すごくいい子じゃないですか!🥹
幼稚園で悪い事して家で顔色伺っていい子より全然マシです🙏
幼稚園でしっかりしているってことでしょう🫶🏻❤️
-
ままり
ありがとうございます。
幼稚園ではしっかり者らしく、面談で「〇〇の母ですが間違ってないですか?」と思わず聞いてしまいました笑
そのくらい別人らしく俄かに信じ難いのですが、かなり生意気なのでそれが大人びてるといえばそうなのかもしれません💦- 7月11日

ayaまま(31)
うちの三男坊がそんな感じですwww
幼稚園のお友達がお家に遊びにきた時、普段通り荒れ狂ってたらびっくりしてましたwwww
ままり
ありがとうございます。
確かに言葉の理解は早くて、幼稚園入る前から普通に会話出来てて驚かれた覚えがあります。
女の子と比べて男の子の方が赤ちゃん感ありますよね。
はじめてのママリ🔰
私は会話が成り立つ子、コミュニケーションがちゃんととれる子が好きなので、息子さんみたいな男の子のほうが可愛いと感じます😊
ままり
そう言っていただけるととても安心しますが、かなり生意気で💩とか下品なことばかり言っててうんざりします😮💨